Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

CD−ROM認識できない件(メーカーの見解)

 

ご質問CD−ROM認識できない件メーカーの見解
OSOS名:Windows95
ハードFM−V
メーカー1
回 答

富士通アプリケーションシステムズのある技術者(知り合い):076(264)4650
アドバイス:
 CD−ROMのクリーニングをしてみたら?実際にクリーニングCDがあるとのこと
 サポートの電話番号を教えていただいた。あと、雑談程度の話をした。
メーカー2
回 答

富士通パーソナルエコーセンター:0120-49-7038(ハード的な相談)
アドバイス:
 FM−Vの製品名を聞かれた。しかし、答えられなくて回答を頂けず。
 パソコンごとに違っており、ドライバソフトや内臓CD−ROMの種類も違うので答え
られないとのこと。
メーカー3
回 答

富士通インフォメーションサービスセンター:0120-89-4321(ソフト的な相談)
アドバイス:
 ドライバがきちんと組み込まれているかをWindows95上からソフト的に確認する方法を
教えていただくならこちら。結局電話しなかった。。
見 解
機械的な質問は細かい型番まで分からないと正確な解答をいただくことは無理だとわかった。

メーカーとしてのサポートは素晴らしいと思う。フリーダイヤルで電話代を持っていただいている。
他メーカーは東京や大阪にサポート電話を持ち、場合によっては10分待たされることもざら。
これからは富士通のパソコンを買おうと思った。素直な私。
依頼日時平成9年9月18日(以前からの懸案事項、やっと電話した)
回答日時平成9年9月19日(FAX)

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  CD−ROM認識できない件(メーカーの見解)

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール