Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

パソコンを使わないでいると画面が暗くなり、ハングアップする2

 

ご質問
さっそく朝パソコンを起動して確かめてみました。
どうも98とDOS-Vではアーキテクチャの違いがあるようです。
パワーセービングの場所ですが、おっしゃるように98はWindows95で制御してい
るようです。
つまりコントロールパネル内で設定するようです。(VALUSTAR/V20にて確認)
ところがDOS-V機(FMV-DESKPOWRE/S20)の場合は、もちろ
んWIN側に同じようにありますが、OFFの状態でした。そこでもう少し私なり
に調べてみましたが、それ以外にBIOS側にパワーセービングの切り替えがあります。
そこでBIOSを変更してみたんです。画面は未使用でも真っ暗にはならなくなり
ました。
システムが安定しているかどうかは確認できていません。(なんせハングアップす
るというのはマシンの気分次第でなったりならなかったりという現象ですから)
しばらく使ってからうまく行っているようでしたらまた連絡します。
O SWindows95
ソフトパワーセービングソフト?
ハードFMV-DESKPOWRE/S20
回 答2
これには回答できず。9月29日にメーカーの見解を聞く
依頼日時平成9年9月22日(メール)
回答日時平成9年月日(メール)

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  パソコンを使わないでいると画面が暗くなり、ハングアップする2

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール