Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

DOS/Vで使用していたHDを98で使いたい

 

ご質問 dos/v機で使用していたハードディスクをpc−9821v12につなぎ替えて
みたのですが、98が認識してくれません。コネクタ等はきっちりつないでるのですが
増設したドライブとして、(というか元のドライブ以外全く)認識されません。
もちろんハードウェアウイザードをつかっても新しいハードはみつかりませんでした。
となります。以前にscsiインターフェースから5インチドライブを98に増設した際も
認識してもらえず今では飾りになっています。98にうまくハードを認識させる
方法をおしえていただけませんか?
OSOS名:Windows95
ハードPC−9821とDOS/V機
回答  まず、確認したいのは98でもDOS/Vでも両方使えるとメーカーはうたって
いるHDなのでしょうか?
 私もパソコンとHDディスクの相性で何度も泣かされています。相性の問題で・・・。
ご苦労察します。

以上メールで返信後、次の問い合わせが無いため解決したと判断致しました。

依頼日時平成9年11月26日(メール)
回答日時平成9年11月27日(メール)

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  DOS/Vで使用していたHDを98で使いたい

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール