パソコントラブル解決・過去ログ > Windows95 ログ ;> 他OSの検索
PC−9821デスクトップのマザーボード交換と言われた
ご質問 |
パソコンの動きが遅くなり購入店に聞いたところマザーボードの交換と言われた 購入後1年は超えており、交換に27000円かかると言われた。 |
OS | OS名:Windows95 |
ソフト | ? |
ハード | PC−9821デスクトップ |
回答 |
保証期間内1年であれば無料だったのに残念ですね。 私自身もふに落ちないのですが今までにもマザーボード交換のお客様を5人ぐらい知っています。 単にメーカーの出荷品の不具合であれば保証期間関係無しに交換すべきだと考えてみたり、 いやいやかかる費用等を考えたらお金を頂くのは当たり前だと考えてみたりします。 ただし、メーカーは自分から非を認めません。往々にしていろいろつつくと値引いてくれたり、 場合によっては無料で直してくれる場合が有ります。そこら辺は見解を出すのは難しいです。 |
依頼日時 | 平成9年12月17日(電話) |
回答日時 | 平成9年12月18日(電話) |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows95 ログ > PC−9821デスクトップのマザーボード交換と言われた
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む