Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

CPUをPentiumMMX200MHZ程度にアップグレードさせたい

 

検索内容検索で
ご連絡したことが無いのでわかりません
ご質問現在FMV-T16を使用しているのですが、CPUをPentium MMX200MHZ程度にアップグレードさせたいのですが、どうすれば一番安価な方法なのか今ひとつピントきません。 色々雑誌等を見ているのですが、ODPを使う事やマザーボードを交換するやらと言った事が色々と書かれており、迷っております。 ODP/マザーボード各々の方法でアップグレードをさせる場合、実際どの様な部品を購入すればよいのでしょうか?・一般的にどちらが安価ですむのでしょうか? また、パソコン本体に組み込むだけでアップグレード出来るのでしょうか?・・・ジャンパスイッチでクロック調整等をする必要が有るのでしょうか? 何も判らない素人な者で、是非教えて下さい!
OSOS名:Windows95
ハードFMV
回答実際作業をすると細かいトラブルが数多く発生します。 CPUアップグレードと言った部分はメーカーは保証してくれません。 頼りになる販売店を探すことでしょう。それが私のできるアドバイスです。
依頼日時平成10年6月28日(メール)
回答日時平成10年6月28日(HP)

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  CPUをPentiumMMX200MHZ程度にアップグレードさせたい

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール