Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

文字化けに関して

◇-文字化けに関して-Hiro(3/29-15:23)No.1093

1093文字化けに関してHiro 3/29-15:23

OS名:Windows95
パソコン名:P2L97
ソフト名:Win95OS
 IDEハードディスクをPrimaryのSlaveに取り付け、データバックアップをとった後、
ディスクを外して再起動したところ、「システムにエラーが発生したため、修復して再起動」
のコメントが現れ、再起動したところ、ウインドウの文字
(スタート-コントロールパネル-画面-デザイン でウインドウの文字が以前とは異なる
フォント(カタカナ、漢字で違うフォントが混じっている)になってしまいました。

 通常現れる不具合点としては、メモ帳等のフォント指定のない文字がおかしい状態です。
これら、特に指定の無い「ウインドウの文字」のフォント指定方法がわかれば解決すると
思われますが、どこの設定を変更すれば良いのでしょうか。

 よろしくお願いいたします。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  文字化けに関して

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
×初めて2004/11/14/(日) 16:31:36MSIE6/WinMe

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール