Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

CD−ROMアイコンが表示されないのでCD−ROMからソフトのインストールができない

◇-CD−ROMアイコンが表示されないのでCD−ROMからソフトのインストールができない-まちゅ(7/20-09:05)No.11
 ┗再インストールで解決しました-まちゅ(7/30-22:45)No.18

11CD−ROMアイコンが表示されないのでCD−ROMからソフトのインストールができないまちゅ 7/20-09:05

OS名:Windows95
メーカー名:日本電気
パソコン名:PC-9821V12
ソフト名:マイコンピュータフォルダ
相談ページを知ったきっかけ:私のお客様のトラブルの投稿
−−−−−−−−−−
ご質問=
 NEC純正のSCSIボード(PC−9801−100)?でも外枠にアダプテッ
クAHA−1030Pと書かれている??をつないで外付けメルコHDD2000
MBをつないでいるとCD−ROMアイコンが消えている。
 HDDをはずすとCD−ROMアイコンが表示されCD−ROMも認識する。

 半年間以上、上記の環境でCD−ROMは使えており、今回、お客様のところで
ないのを私が見つけた。お客さんがおっしゃるにはマイコンピュータのCD−RO
Mアイコンをつまんでデスクトップに持ってきたとのこと。私の経験上、マイコン
ピュータのアイコンは持っていけない。NECにも電話したができないとの回答を
得た。でも、消えていた。
 NECのサポートセンターとのやり取りで次のようなことを試した。
・SCSIボードのIRQの変更での再起動。
・デバイスマネージャー表示上でのCD−ROMドライバの確認。無かった。
その他いろいろしたが結局再インストールすることで解決を図ることとした。

 今回、男性と女性に対応して頂いたが、対応が全然違う。
 男性の方は、それでは再インストールして下さいとあっさり言ってのける。
再インストール作業は2時間から3時間かかる。ソフトも多いし、データのバック
アップの作業も大変なのにーと思った。
 女性の方は事細かに確認する場所を教えて下さり、再起動も5回ぐらいしたがそ
の間電話口の向うで待っていて頂けた。その対応の上で再インストールしかないと
の結果となった。同じ結果であるが私はこの男性の対応は不満である。

18再インストールで解決しましたまちゅ 7/30-22:45
記事番号11へのコメント
結局、再インストールしました。解決しました。
ただ、別の問題が・・・ 後日報告するかも・・・  まちゅ

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  CD−ROMアイコンが表示されないのでCD−ROMからソフトのインストールができない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール