Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

削除したレジストリの復帰

◇-削除したレジストリの復帰-すぎ(9/29-23:26)No.14307
 ┣こんな方法もあるんだ。-かず(9/30-00:00)No.14310
 ┗Re:削除したレジストリの復帰-Discovery(9/30-00:41)No.14315

14307削除したレジストリの復帰すぎ 9/29-23:26

お客様番号:7
OS名:Windows95
パソコン名:サテライトプロ
ソフト名:
怪しいダウンロードファイルを消すとき、一緒にwinシステムファイルも削除してし
まいました。

レジストリ(dat)がなくなってしまったため、起動しません。
また、CDROMからの読み込みを試みてますが、ディレクトリもよくわかりません。

素人で途方にくれてます。
中には大事な文書がありますが、バックアップもできません。
パソコンをふりだしにもどさないで復帰できるでしょうか?

教えていただけませんか。お願いします。


14310こんな方法もあるんだ。かず 9/30-00:00
記事番号14307へのコメント

>レジストリ(dat)がなくなってしまったため、起動しません。
>また、CDROMからの読み込みを試みてますが、ディレクトリもよくわかりません。
>
>素人で途方にくれてます。
>中には大事な文書がありますが、バックアップもできません。
>パソコンをふりだしにもどさないで復帰できるでしょうか?
>
>教えていただけませんか。お願いします。
>

http://www.ricoh.co.jp/chandra/clavius/winreg98.html#SEC4
よく知っている人は知っているんだなー。
こういうのは、MCPの資格とか取るとわかるんだろうか。

14315Re:削除したレジストリの復帰Discovery 9/30-00:41
記事番号14307へのコメント
すぎさんは No.14307「削除したレジストリの復帰」で書きました。

>レジストリ(dat)がなくなってしまったため、起動しません。
>また、CDROMからの読み込みを試みてますが、ディレクトリもよくわかりません。

記憶が曖昧ですので間違ってたらごめんね

MS-DOSモードで起動出来ますか。
単体もしくはアップグレード版の95をお持ちなら
修復セットアップをかけましょう。

プリインストール版なら、WINDOWS¥OPTIONS¥CABS
の中にSetupがあるからそれを実行してみましょう。
同じように修復セットアップ

バックアップを取って居なければ、上記方法でしか
修復できないと思いますが、完全に元へ戻るかどうかは
やったこと無いので分かりませんけどね(^^ゞ
少なくともアプリは全てセットアップしなおさないと
いけないと思います。



パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  削除したレジストリの復帰

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール