Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

デスクトップとノートをシンクするようパラレルポートを設定。間違えてプリンタをつないで印刷しようとして以来、調子悪い。

◇-デスクトップとノートをシンクするようパラレルポートを設定。間違えてプリンタをつないで印刷しようとして以来、調子悪い。-o−yuuki(5/17-14:56)No.1644

1644デスクトップとノートをシンクするようパラレルポートを設定。間違えてプリンタをつないで印刷しようとして以来、調子悪い。o−yuuki 5/17-14:56

OS名:Windows95
パソコン名:FMV T16
ソフト名:
◎デスクトップと、ノートをシンクするのにつかうよう、パラレルポートを設定。
そこに、間違えてプリンタをつないで、印刷しようとして以来、プリンタが調子悪
い。

 ノートとデスクトップで、さくさくファイル転送とかできるように、パラレルの
リバースケーブルでつないでみました。そこまでは良かったのですが、こんどはデ
スクトップのパラレルポートに、通常のパラレルケーブルでプリンタをつないでし
まった。それで、印刷をしようとしてしまったのです。

 なんか、ヘッダの動きが「ガッガガガガガガー」みたいな音を立てて変なので、
慌ててその時は止めたのですが。
 以来、プリンタドライバを入れ替えてみたり、イロイロしてみたのですが、プリ
ンタの機嫌は直らず、相変わらずガーガーいって、文字化けした火星語みたいのを
吐き出しています。もう、治らないのでしょうか。

 ちなみに、OSはWIN95、プリンタはEPSONのMJ510Cです。
++++

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  デスクトップとノートをシンクするようパラレルポートを設定。間違えてプリンタをつないで印刷しようとして以来、調子悪い。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール