Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

エクセル97の終了に30秒かかってしまう(直接質問をいただいた)

◇-エクセル97の終了に30秒かかってしまう(直接質問をいただいた)-まちゅ(5/18-15:10)No.1656
 ┗回答したメール-まちゅ(5/18-15:11)No.1657

1656エクセル97の終了に30秒かかってしまう(直接質問をいただいた)まちゅ 5/18-15:10

OS名:Windows95
パソコン名:9821V200
ソフト名:エクセル97
空き領域は558MB/1,75GBです。
ご指導よろしくお願い申し上げます。

> 直接のご質問をいただきましたが、
> OS名、エクセルのバージョン名、ハードディスクの空き容量等をお知らせ下さ
い。
>
> パソコン困りごと掲示板と言うのもありますので、そちらにご投稿頂いても
> 何らかの回答がいただけるはずです。
> http://pasokoma.jp/bbs/
> をご覧ください。
>
> > エクセルのシート・ファイルを「閉じる」時に30秒くらいかかってしまいま
> > す。
> > メモリーも増強して95メガにし環境的には問題ないと思うのですが、改善さ

> > ず
> > とにかく遅くてストレスが溜まります。
> > 解決の方法をご助言下さい。
> > よろしくお願い申し上げます。

1657回答したメールまちゅ 5/18-15:11
記事番号1656へのコメント
まちゅ@あんネットです。

http://pasokoma.jp/bbs/
にも投稿しておきました。ご確認下さい。

空き容量も問題なさそうですし、EXCELかWINの問題のようですね。
他のソフトワードが遅いとかと言った事はないようですね。

私はPC−9821V13メモリ32MBでWIN95でEXCEL97を
使っています。試しにEXCELを起動し、表を一つ読み、終了させたら1
秒もかからず、あっという間に終わりました。

以前、使っていた時には快適に動いていたのですね。不思議です。

スキャンディスクをかけてみましょう。その上でEXCELの終了がどう
なったかお知らせ下さい。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  エクセル97の終了に30秒かかってしまう(直接質問をいただいた)

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール