Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

フロッピディスクが取り出せなくなってしまいました

◇-フロッピディスクが取り出せなくなってしまいました-鈴木(12/23-02:56)No.18841
 ┣Re:フロッピディスクが取り出せなくなってしまいました-はしもと(12/23-03:53)No.18842
 ┣Re:フロッピディスクが取り出せなくなってしまいました-どんべい(12/23-11:11)No.18849
 ┗Re:フロッピディスクが取り出せなくなってしまいました-Deame(12/24-14:45)No.18886

18841フロッピディスクが取り出せなくなってしまいました鈴木 12/23-02:56

OS名:Windows95
パソコン名:フロンチア神代
ソフト名:
フロッピディスクがフロッピディスクドライブからとりだせなくなってしまいまし
た。エクスプローラでロッピディスクの中のファイルを見ようとしたら
 A:\ にアクセスできません。
 デバイスの準備ができていません。
  再試行(&R) キャンセル
というエラーメッセージが出てしまいました。しかたなくフロッピディスクを
取り出そうとしたら、取り出し用のボタンを押してもまったく反応せず、フロッピ
ディスクドライブが取り出せません。アクセスランプは消えたままです。
このままOSを終了して電源を切ったら、今度は電源を入れても起動出来なくなって
しまうと思います。フロッピディスクドライブの故障かとおもいますが、とりあえ
ずの解決方法がありましたら教えていただけませんでしょうか。


18842Re:フロッピディスクが取り出せなくなってしまいましたはしもと 12/23-03:53
記事番号18841へのコメント
取り出しボタンを押して、出なくなるのは、フロッピーに貼ったラベルが
引っ掛かったのが原因として多いと思います。
もしそうなら、ピンセットで摘んで取り出せます。

しかし本当に、FDドライブの故障なら、この掲示板で治す術はありません。
販売店に持っていくか、フロンティア神代に送り返すしかないでしょう。

まだしばらく使いたいというなら、パソコンの蓋を開けて、FDに接続され
ている、ケーブルを外すか、
BIOSの設定で、起動順序を変更すれば、
Aドライブから起動することを回避することが出来ると思います。

私は、すべて憶測で述べていますので、自己責任でお願いします。

18849Re:フロッピディスクが取り出せなくなってしまいましたどんべい 12/23-11:11
記事番号18841へのコメント
鈴木さんは No.18841「フロッピディスクが取り出せなくなってしまいました」で書
きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:フロンチア神代
>ソフト名:
>フロッピディスクがフロッピディスクドライブからとりだせなくなってしまいまし
>た。エクスプローラでロッピディスクの中のファイルを見ようとしたら
> A:\ にアクセスできません。
> デバイスの準備ができていません。
>  再試行(&R) キャンセル
>というエラーメッセージが出てしまいました。しかたなくフロッピディスクを
>取り出そうとしたら、取り出し用のボタンを押してもまったく反応せず、フロッピ
>ディスクドライブが取り出せません。アクセスランプは消えたままです。
>このままOSを終了して電源を切ったら、今度は電源を入れても起動出来なくなって
>しまうと思います。フロッピディスクドライブの故障かとおもいますが、とりあえ
>ずの解決方法がありましたら教えていただけませんでしょうか。

FDDの取りだしSWって電子SW式なのでしょうか?
通常なら力いっぱい押せば出る様に思うのですか?
まぁFDDは¥2000−程度の物ですので一旦PCの電源を切り
PCパーツショップへ本体ごと持って行きFDDを買われては
如何ですか?

18886Re:フロッピディスクが取り出せなくなってしまいましたDeame 12/24-14:45
記事番号18841へのコメント
ハード的に出てこない状況ですか?
3.5"FDはディスクのシャッターにガタが有ると、
中でシャッターが開いたまま戻らず、イジェクトボタン押しても
シャッターが引っかかって出てこなくなるコトが有ります。

薄い板状のモノを、ドライブとディスクの隙間に突っ込んで
カチャカチャやると何とかなるかも・・・っていい加減ですけどね(笑)

過去に3回ほど会社のIBMパソコンでなりました。
あと、S○NYのFD内蔵デジカメでも(^-^;

ドライブが悪いワケではなく、ディスク側が悪いと思うので、
除去できたらそのディスクは破棄した方が良いですよ(汗)

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  フロッピディスクが取り出せなくなってしまいました

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール