Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

電話コール時にPCの電源が勝手に入る&パスワードの保存がされない

◇-電話コール時にPCの電源が勝手に入る&パスワードの保存がされない-PKEN(7/14-23:32)No.2227
 ┗Re:電話コール時にPCの電源が勝手に入る&パスワードの保存がされない-おだ(7/15-06:49)No.2229
  ┗ありがとうございました。-PKEN(7/16-23:41)No.2254

2227電話コール時にPCの電源が勝手に入る&パスワードの保存がされないPKEN 7/14-23:32

OS名:Windows95
パソコン名:PC-9821V200
ソフト名:
自宅に電話がかかってくるとパソコンの電源が自動的に(勝手に)入ってしまう。
スピーカーをパソコンから抜いても変わらず。前はスピーカーをつなぐ場所を変え
たら直った(ような気がした)けど同じようにしても変わらず。

インターネットに接続するときのプロバイダのパスワードが、保存するにチェック
をつけて一回接続しても、パスワードが保存されずに次回接続するときも入れ直さ
なくてはならない。ユーザー名はちゃんと保存される。面倒臭くてかないません。

上記の二つは以前は色々いじっていたら直ったのだがパソコンをセットアップし直
したら直ったのだが、どこをいじったのか記憶になくて困っています。

2229Re:電話コール時にPCの電源が勝手に入る&パスワードの保存がされないおだ URL7/15-06:49
記事番号2227へのコメント
PKENさんは No.2227「電話コール時にPCの電源が勝手に入る&パスワードの保存が
されない」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:PC-9821V200
>ソフト名:
>自宅に電話がかかってくるとパソコンの電源が自動的に(勝手に)入ってしまう。
>スピーカーをパソコンから抜いても変わらず。前はスピーカーをつなぐ場所を変え
>たら直った(ような気がした)けど同じようにしても変わらず。
>
>インターネットに接続するときのプロバイダのパスワードが、保存するにチェック
>をつけて一回接続しても、パスワードが保存されずに次回接続するときも入れ直さ
>なくてはならない。ユーザー名はちゃんと保存される。面倒臭くてかないません。
>
>上記の二つは以前は色々いじっていたら直ったのだがパソコンをセットアップし直
>したら直ったのだが、どこをいじったのか記憶になくて困っています。

電話がなると電源が入る場合は、BIOS 設定を見直してみては?
また、パスワードの保存は Windows98.FAQ (添付 URL) の「ダイアルアップ」
や「トラブル」を参照されては?

2254ありがとうございました。PKEN 7/16-23:41
記事番号2229へのコメント
パスの保存の件はどうにかなったのだが、コール時に電源がわからない・・・

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  電話コール時にPCの電源が勝手に入る&パスワードの保存がされない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール