Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

EUDORAについて

◇-EUDORAについて-パンダカレー(7/16-16:50)No.2251
 ┗Re:EUDORAについて-みら(7/20-04:57)No.2280
  ┗ありがとうございました。-パンダカレー(7/22-10:09)No.2315

2251EUDORAについてパンダカレー 7/16-16:50

OS名:Windows95
パソコン名:
ソフト名:
1,ユードラでアドレス帳に登録されている人全員、
  もしくは、アドレス帳の一つフォルダ内の人全員に
  一度に送信する方法。

2,ユードラで新着メールチェックだけでなく、その他、
  送信、受信メールボックス、アドレス帳等も他人に
  見られないようにする。


以上の方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

2280Re:EUDORAについてみら 7/20-04:57
記事番号2251へのコメント
パンダカレーさんは No.2251「EUDORAについて」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:
>ソフト名:
>1,ユードラでアドレス帳に登録されている人全員、
>  もしくは、アドレス帳の一つフォルダ内の人全員に
>  一度に送信する方法。
>
>2,ユードラで新着メールチェックだけでなく、その他、
>  送信、受信メールボックス、アドレス帳等も他人に
>  見られないようにする。
>
>
>以上の方法を教えて下さい。
>よろしくお願いします。


1)についてはユードラのアドレス帳登録者に送る方法・・みたいな
説明書にきっと書いてあるんじゃないかな?
全員に送る場合でも基本的に同じ。送りたい人全部選べば
ユードラが勝手に区切りの「,」(カンマ)をつけてアドレスなりニックネームなりを
並べてくれます


2)私もこの機能使ったことないのでわかりませんが
アプリケーションの起動そのものをロックかパスワード制限した方がいいのではないですか?
アプリケーション共有する予定あるなら見せたくないモノ全部を収納するフォルダー作って
それをロックかけておくとか(そんなソフトもあるんですよね)

アプリケーションを共有しているのにそこまでメールボックスやアドレス帳に
セキュリティかけるのもちょっとなぁ〜ってカンジです
いっそのことWebメールお使いの方が手っ取り早いかもしれませんね

2315ありがとうございました。パンダカレー 7/22-10:09
記事番号2280へのコメント
みらさん、ありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  EUDORAについて

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール