パソコントラブル解決・過去ログ > Windows95 ログ ;> 他OSの検索
送信者の名前の変更について
◇-送信者の名前の変更について-ポポ(8/5-16:17)No.2479 ┗Re:送信者の名前の変更について-tomo(8/5-19:54)No.2483 ┗Re:送信者の名前の変更について-ポポ(8/5-23:25)No.2488
2479 | 送信者の名前の変更について | ポポ | 8/5-16:17 |
OS名:Windows95 パソコン名:FM−V DESKPOWERSV165 ソフト名:Outlook Express 僕はいまアウトルック使ってメールのやり取りしてるんですが、 僕のメールの送信者の名前がバリバリの漢字で表記されていて、 これを変えたいんですが(例えばアルファベットに)どういう手順でやれば いいんでしょう。教えて下さい。お願いします。 |
2483 | Re:送信者の名前の変更について | tomo | 8/5-19:54 |
記事番号2479へのコメント ポポさんは No.2479「送信者の名前の変更について」で書きました。 >OS名:Windows95 >ソフト名:Outlook Express >僕のメールの送信者の名前がバリバリの漢字で表記されていて、 >これを変えたいんですが(例えばアルファベットに)どういう手順でやれば >いいんでしょう。教えて下さい。お願いします。 OEの「ツール」「アカウント」「メール」タブ「プロパティー」で そこの「全般」を選び、その中の「ユーザー情報」の「名前」を変えれば 出来ますよ。 |
2488 | Re:送信者の名前の変更について | ポポ | 8/5-23:25 |
記事番号2483へのコメント 出来ました!!!! ありがとーございます(^^)/ |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows95 ログ > 送信者の名前の変更について
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む