パソコントラブル解決・過去ログ > Windows95 ログ ;> 他OSの検索
パソコンの画面をすべて印刷する方法を教えてください。
◇-パソコンの画面をすべて印刷する方法を教えてください。-纔(5/7-15:57)No.27759 ┣Re:パソコンの画面をすべて印刷する方法を教えてください。-とーる(5/7-16:45)No.27760 ┃┗Re:PC9801系-Deame(5/7-20:30)No.27766 ┃ ┗Re:PC9801系-o2ka(5/7-20:48)No.27770 ┃ ┗Re:PC9801系-とーる(5/7-22:24)No.27784 ┗Re:パソコンの画面をすべて印刷する方法を教えてください。-瀲(5/9-17:42)No.27887
27759 | パソコンの画面をすべて印刷する方法を教えてください。 | 纔 | 5/7-15:57 |
OS名:Windows95 パソコン名:NEC ソフト名:WORD メニューバー(?)もすべて印刷するには? 画面全体をそのまま印刷したい |
27760 | Re:パソコンの画面をすべて印刷する方法を教えてください。 | とーる | 5/7-16:45 |
記事番号27759へのコメント 纔さんは No.27759「パソコンの画面をすべて印刷する方法を教えてください。」 で書きました。 >OS名:Windows95 >パソコン名:NEC >ソフト名:WORD >メニューバー(?)もすべて印刷するには? >画面全体をそのまま印刷したい キーボートの右上あたりに「プリントスクリーン(スペリング忘れた)」というキ ーがあるので、それを押してください。クリップボードにそのときの画面が保存さ れるので、あとは適当なペイントソフトでペーストをして印刷をすればよいので は? あ、パソコン名NECになってる。キーボードの配置って、DOS/V機と同じな のだろうか・・・。 |
27766 | Re:PC9801系 | Deame | 5/7-20:30 |
記事番号27760へのコメント >あ、パソコン名NECになってる。キーボードの配置って、DOS/V機と同じな >のだろうか・・・。 PC-9801系のキーボードは左上にあります。名称は[COPY]キーです。 あくまでもデスクトップのキーボードであって、ノートの場合は 右上だったり右下だったり節操無いですけどね(笑) |
27770 | Re:PC9801系 | o2ka | 5/7-20:48 |
記事番号27766へのコメント マウスカーソルなど、オーバーレイ表示されている部分(DVD画面も)は、 画面コピー専用のツールが必要です。 Vectorに有るかな? ↑探したことが無いので、わかりません |
27784 | Re:PC9801系 | とーる | 5/7-22:24 |
記事番号27770へのコメント o2kaさんは No.27770「Re:PC9801系」で書きました。 >マウスカーソルなど、オーバーレイ表示されている部分(DVD画面も)は、 >画面コピー専用のツールが必要です。 > >Vectorに有るかな? > ↑探したことが無いので、わかりません そういえばあったような気がします。 なんか、DirectX使って全画面表示されるゲーム画面とかも取れたような・・・。 でも、シェアだったような・・・。 はっきりしなくて申し訳ありません。 |
27887 | Re:パソコンの画面をすべて印刷する方法を教えてください。 | 瀲 | 5/9-17:42 |
記事番号27759へのコメント 纔さんは No.27759「パソコンの画面をすべて印刷する方法を教えてください。」 で書きました。 >OS名:Windows95 >パソコン名:NEC >ソフト名:WORD >メニューバー(?)もすべて印刷するには? >画面全体をそのまま印刷したい 皆さんいろいろ教えてくださいましてありがとうございます。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows95 ログ > パソコンの画面をすべて印刷する方法を教えてください。
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む