Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

NECLavieNX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・

◇-NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・-ごん(5/18-16:58)No.28544
 ┗Re:NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・-マサミ(5/18-17:49)No.28546
  ┗Re:NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・-ごん(5/19-12:30)No.28611
   ┗Re:NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・-Ai-net(5/19-18:02)No.28634
    ┗Re:NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・-o2ka(5/19-18:41)No.28641

28544NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・ごん 5/18-16:58

OS名:Windows95
パソコン名:NEC Lavie NX
ソフト名:
なんと、起動するとスキャンディスクが始まり・・カタカタといやな音がハードデ
ィスクからなるようになりました。
この音が鳴り出すと、そこでフリーズしてしまいます。
再インストール(リカバリー)しようと思いましたが、なんとまあ、起動ディスクが
ありません。
NECのサイトへ行きましたが見当たりません・・どなたかご存知の方、お助け下さ
い。
通常のWIN95や98の起動ディスクではCD-DRIVEが認識しません。。

28546Re:NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・マサミ 5/18-17:49
記事番号28544へのコメント
起動ディスクうんぬんよりHDがもうダメでしょう?
どのみちメーカー修理なのですから、ついでに
FDも請求しましょうよ。

28611Re:NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・ごん 5/19-12:30
記事番号28546へのコメント
マサミさん、アドバイスありがとうございます。
ハードが駄目であることは承知なのですが、なにせ現在日本にいないため、できる
かぎりどうにか復活させてたい・・と思ってます。
途上国にいるためNECサポートも受けれないのですが・・
立上がり後、途中でハードから音が鳴り始めます。これはやはりハード損傷ですよ
ね。。。ううう。。

28634Re:NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・Ai-net 5/19-18:02
記事番号28611へのコメント
ごんさんは No.28611「Re:NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・
・」で書きました。
>マサミさん、アドバイスありがとうございます。
>ハードが駄目であることは承知なのですが、なにせ現在日本にいないため、できる
>かぎりどうにか復活させてたい・・と思ってます。
>途上国にいるためNECサポートも受けれないのですが・・
>立上がり後、途中でハードから音が鳴り始めます。これはやはりハード損傷ですよ
>ね。。。ううう。。

途上国とはいえ、製造メーカーの世界的な地元なら、
ハードディスクの産直品があるかもしれません。

 Ai-net

28641Re:NEC Lavie NX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・o2ka 5/19-18:41
記事番号28634へのコメント
>途上国とはいえ、製造メーカーの世界的な地元なら、
>ハードディスクの産直品があるかもしれません。

産直(笑)。
たしかに生産地で買えれば安いだろうけど、普通に販売されているのかな??

# タイランド製のキーボードがお気に入り。
# シンガポールのキーボードが好き、という人も居ますね。
# 上記の国なら、当然 HDDも生産している

でも「本格的に途上」の国(名前も知らないような国)だと、工業生産品自体が
あるのかどうか・・・?

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  NECLavieNX(LV16CWSDAF1)の付属起動ディスクのありか・・

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール