Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

今のパソコンでもホームページ作れますか?

◇-今のパソコンでもホームページ作れますか?-kagami(9/30-19:58)No.3499
 ┗Re:今のパソコンでもホームページ作れますか?-かず(9/30-20:45)No.3502
  ┗Re:今のパソコンでもホームページ作れますか?-kagami(9/30-22:36)No.3505

3499今のパソコンでもホームページ作れますか?kagami 9/30-19:58

OS名:Windows95
パソコン名:NEC LAVINX
ソフト名:Windows95
WIN95、ハードディスク空き700MB、メモリ32のノートパソコンでもホームページって作
れますか?まったく知識がなくてわかりません。
増設とかアップグレードとかした方がいいのでしょうか。

あと、デジカメも買いたいのですが機種がたくさんあって選べません。
おすすめがあれば教えて下さい。

3502Re:今のパソコンでもホームページ作れますか?かず 9/30-20:45
記事番号3499へのコメント
kagamiさんは No.3499「今のパソコンでもホームページ作れますか?」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:NEC LAVINX
>ソフト名:Windows95
>WIN95、ハードディスク空き700MB、メモリ32のノートパソコンでもホームページって作
>れますか?まったく知識がなくてわかりません。
>増設とかアップグレードとかした方がいいのでしょうか。
>
>あと、デジカメも買いたいのですが機種がたくさんあって選べません。
>おすすめがあれば教えて下さい。

余裕です。増設する必要はありません、最初作ったPCは
Pentium120 HDD1.3GB MEM 48MBの
Dynabookで作りました。
アップグレードは必要ないかな?ただ画像をたくさん表示する場合は、
もうちょっとメモリーがあった方が良いかも。
とりあえず、HPを作り始めて、レスポンスが悪ければ、メモリーを
増設してみてはいかがでしょう。

HP用のデジカメは35万画素もあればじゅうぶんです、が!
やっぱり普通に景色や人も取りたくなって、はがきなどに印刷するなら
200万画素もおすすめです。
オリンパスC2000、CoolPIX950などは?ちょっと高いかな?
上の2つはズーム付きです、今2倍ズームのCoolPIX800というのも
出ていますが。
私はCoolPIX700のものですが、満足しています。
あっ!オリンパスC2000はスマートメディアで、COOLPIXはコンパクトフラッシュ
を使います。コンパクトフラッシュの方がメモリーあたり安いですよ。
他は使ってみたことがないので、わかりませんが、使っている人に聞いてみるのも
良いですよ。


3505Re:今のパソコンでもホームページ作れますか?kagami 9/30-22:36
記事番号3502へのコメント
かずさんありがとうございます。
最悪買い替えなのかとびくびくしていたので勇気が湧きました。
デジカメの方は早速カタログを見てみようと思います。
スマートメディアとコンパクトフラッシュではランニングコストが違うんですねー。
参考になりました。ほんとありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  今のパソコンでもホームページ作れますか?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール