Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

LP−800プリンタドライバを組み込んだらパソコンが起動しなくなった

◇-LP−800プリンタドライバを組み込んだらパソコンが起動しなくなった-まちゅ(12/14-09:53)No.355

355LP−800プリンタドライバを組み込んだらパソコンが起動しなくなったまちゅ 12/14-09:53

メーカー名:日本電気
OS名:Windows95
パソコン名:PC-9821V13
ソフト名:Windows95
−−−−−−−−−−
現象
 最近、調子が悪かった。PM−700Cプリンタの電源が入った状態で、パソ
コンの電源を入れると不明がデバイスが見つかりましたというメッセージが表示
され、とまる。SCSIボードを挿すとやはり、不明なデバイスと表示され、と
まる。今回はLP−800プリンタドライバを組み込む途中でエラーが続発し、
それ以降Windows95はまったく起動しなくなった。

対策
 MS−DOS6.2のFDで立ち上げ、Windows95ドライブに入っていたメー
ルの文書をBドライブに移した。ネットスケープメッセンジャーでやり取りして
いたデータが大切なのでバックアップをとった。で、Windows95の再インストー
ルをして、ソフトの組み込み直しをした。まだ、その途中です。
一応、問題無く動いています。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  LP−800プリンタドライバを組み込んだらパソコンが起動しなくなった

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール