Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

ディスクを増設したところウィンドウズ95がハングします

◇-ディスクを増設したところウィンドウズ95がハングします-すすむ(8/25-17:07)No.35800
 ┗Re:ディスクを増設したところウィンドウズ95がハングします-o2ka(8/25-18:07)No.35805

35800ディスクを増設したところウィンドウズ95がハングしますすすむ 8/25-17:07

OS名:Windows95
パソコン名:
ソフト名:
ウィンドウズ95で10Gのディスクを2G,2G,2G、2Gにくぎって
使ってます。(古いBIOSでディスクをフォーマットしたため8Gまでしか
認識できなかった)

5Gのディスクがあまったのでセカンダリーのマスターとしてつなげて
2G、2G、1Gでくぎって使おうとしたところ
ウィンドウズの起動途中でハングしたりウィンドウズが立ち上がっても
使用してる途中でハングしてしまいます。
なにが原因か教えてください。

またエクスプローラーでみたところ
1台目の2GをCドライブ
2台目の2GをDドライブ
1台目の2番目の2GをEドライブ
1台目の3番目の2GをFドライブ
1台目の4番目の2GをGドライブ
2台目の2番目の2GをHドライブ
2台目の3番目の1GをIドライブ

として認識していますこれを1台目の2番目の2GをDドライブと
して認識させることは可能ですか?

35805Re:ディスクを増設したところウィンドウズ95がハングしますo2ka 8/25-18:07
記事番号35800へのコメント
>OS名:Windows95

>ウィンドウズ95で10Gのディスクを2G,2G,2G、2Gにくぎって
>使ってます。(古いBIOSでディスクをフォーマットしたため8Gまでしか
>認識できなかった)
>
>5Gのディスクがあまったのでセカンダリーのマスターとしてつなげて
>2G、2G、1Gでくぎって使おうとしたところ
>ウィンドウズの起動途中でハングしたりウィンドウズが立ち上がっても
>使用してる途中でハングしてしまいます。
>なにが原因か教えてください。

新規のHDDが「D:ドライブ」に割り込んだために、レジストリ情報に
不整合が発生しているんでしょうね。

>またエクスプローラーでみたところ
>1台目の2GをCドライブ
>2台目の2GをDドライブ
>1台目の2番目の2GをEドライブ
>1台目の3番目の2GをFドライブ
>1台目の4番目の2GをGドライブ
>2台目の2番目の2GをHドライブ
>2台目の3番目の1GをIドライブ
>
>として認識していますこれを1台目の2番目の2GをDドライブと
>して認識させることは可能ですか?

5GのHDDの領域を切る際、「拡張パーティションのみ」にしてください。

Win9xではHDDのドライブレターを自由に付ける事は出来ないので、
2台目のHDDに「基本パーティション」があるとこのような事が
起こります。
 ↑W2kだと、ちゃんと増設したHDDが既存のドライブ(CD-ROM等も含む)の
  後に登録されるんですが・・・

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  ディスクを増設したところウィンドウズ95がハングします

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール