Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

ウイルス

◇-ウイルス-ライガー(10/12-11:15)No.3765
 ┗Re:ウイルス-やまなか(10/12-13:22)No.3770

3765ウイルスライガー 10/12-11:15

OS名:Windows95
パソコン名:NEC MA40H
ソフト名:
今、私のパソコンはウイルスと共存しています。ウイルスの名前はトロイの木馬と
言います。悪さは二種類しかしません、画面が固まる、処理速度を遅くする。ウイ
ルス対策用のMcAtee VirusScanを使用していますが上記の時など
は作動せず電源を再起動したときにウイルスを捕まえましたと表示します。私から
言わせれば、何かのきっかけで芽が生えてきてウイルス対策ソフトが刈り取る、根
っこまで刈り取らないのでまた目が出てくると言う繰り返しです。根こそぎ刈り取
る方法はないのでしょうか。出来れば、寄生している部分の発見方法、駆除の方法
を教えてください。よろしくお願いします。

3770Re:ウイルスやまなか 10/12-13:22
記事番号3765へのコメント
ライガーさんは No.3765「ウイルス」で書きました。

 既存のウイルス駆除ソフトで駆除仕切れないときは最新版の他の
 ソフトを使ってみましょう。もしかしたら駆除できるかもしれません。
 Norton AntiVirus30日間体験版はここでダウンロードできます。
 体験版ですが、定義にあるVirusについての駆除は完全に行えますので
 ご安心を。

 http://www.symantec.com/region/jp/products/nav.html

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  ウイルス

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール