Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

検索するためにうちこんだ文字がドラッグで簡単にでてきます

◇-検索するためにうちこんだ文字がドラッグで簡単にでてきます-ふに(11/11-19:08)No.4558
 ┣Re:検索するためにうちこんだ文字がドラッグで簡単にでてきます-町会長(11/11-20:04)No.4561
 ┗Re:検索するためにうちこんだ文字がドラッグで簡単にでてきます-nixon(11/11-20:28)No.4563
  ┗Re:その設定ですが・・・・・・-ふに(11/11-23:14)No.4570
   ┣Re:その設定ですが・・・・・・-かず(11/11-23:51)No.4575
   ┗Re:その設定ですが・・・・・・-nixon(11/12-00:29)No.4579
    ┗ありがとうございました-ふに(11/12-22:20)No.4601

4558検索するためにうちこんだ文字がドラッグで簡単にでてきますふに 11/11-19:08

OS名:Windows95
パソコン名:Dell Dimension XPS D-233 PentiumU233MHZ
ソフト名:
Yahooとかで打ち込むときに気付いたのですが、
ちょっとカーソルをおいて下にドラッグすると、
いままで検索するためにうちこんだ文字がでてきます。
同様にページャーでもパスワードがでてきます。
これはどうしてでしょう?
また、自分のPWとかを見られないために
どうすれば履歴を消すことができますか?
Yahooは、Temporary internet filesを消しても
のこっているようで不安です。
もしかして、Yahooに履歴情報を取られたのでしょうか?
msのように。

4561Re:検索するためにうちこんだ文字がドラッグで簡単にでてきます町会長 11/11-20:04
記事番号4558へのコメント
ふにさんは No.4558「検索するためにうちこんだ文字がドラッグで簡単にでて
きます」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:Dell Dimension XPS D-233 PentiumU233MHZ
>ソフト名:
>Yahooとかで打ち込むときに気付いたのですが、
>ちょっとカーソルをおいて下にドラッグすると、
>いままで検索するためにうちこんだ文字がでてきます。
>同様にページャーでもパスワードがでてきます。
>これはどうしてでしょう?
>また、自分のPWとかを見られないために
>どうすれば履歴を消すことができますか?
>Yahooは、Temporary internet filesを消しても
>のこっているようで不安です。
>もしかして、Yahooに履歴情報を取られたのでしょうか?
>msのように。

ネスケ4.5では出来ません・・
IEですよね?
この前質問していた方も同じ事を言いたかったのでは?
確かかずさんが回答していたと思いますが、質問内容の
意味が見えなかったのでは?
右クリックしたらどうなります?

4563Re:検索するためにうちこんだ文字がドラッグで簡単にでてきますnixon 11/11-20:28
記事番号4558へのコメント
ふにさんは No.4558「検索するためにうちこんだ文字がドラッグで簡単にでてきま
す」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:Dell Dimension XPS D-233 PentiumU233MHZ
>ソフト名:
>Yahooとかで打ち込むときに気付いたのですが、
>ちょっとカーソルをおいて下にドラッグすると、
>いままで検索するためにうちこんだ文字がでてきます。
>同様にページャーでもパスワードがでてきます。
>これはどうしてでしょう?
>また、自分のPWとかを見られないために
>どうすれば履歴を消すことができますか?
>Yahooは、Temporary internet filesを消しても
>のこっているようで不安です。
>もしかして、Yahooに履歴情報を取られたのでしょうか?
>msのように。

こんばんは。
お使いのブラウザはIE(Internet Explorer)の5.0ですね?
これはあくまでもブラウザ側での設定の問題ですから、外部にその
情報が流れることはない(はず)です。
ただ、複数で同じマシンを使用するなどで、IDやパスワード、
以前の検索の記録などを見られたくない場合は、IEのメニューの
ツールからインターネットオプションを選択し、その中にある
コンテンツのタブをクリックして、オートコンプリートのボタンを
押してください。
ここで履歴のクリアができますし、この機能自体を無効にすること
もできます。

4570Re:その設定ですが・・・・・・ふに 11/11-23:14
記事番号4563へのコメント
Webアドレス
フォーム
フォームのユーザー名およびパスワード
パスワードを保存する確認をする

以上のどの点をチェックし、もしくは
チェックしない方がいいでしょうか?

4575Re:その設定ですが・・・・・・かず 11/11-23:51
記事番号4570へのコメント
ふにさんは No.4570「Re:その設定ですが・・・・・・」で書きました。
>Webアドレス
>フォーム
>フォームのユーザー名およびパスワード
>パスワードを保存する確認をする
>
>以上のどの点をチェックし、もしくは
>チェックしない方がいいでしょうか?

毎回まめに入力するのならチェックしなくて良いと思いますが、
あえて、また履歴などを残したいのならチェック入れておけば良いと
思います。

オートコンプリートですべてのフォームを消したくないときは
履歴で削除したいものだけを選択(ドラッグしてフォームに文字が
出たとき)し、deleteキーを押して下さい、それで消えます。
と、フォローして下さった方がいました。これだと部分的に削除できるので
便利ですね。

4579Re:その設定ですが・・・・・・nixon 11/12-00:29
記事番号4570へのコメント
ふにさんは No.4570「Re:その設定ですが・・・・・・」で書きました。
>Webアドレス
>フォーム
>フォームのユーザー名およびパスワード
>パスワードを保存する確認をする
>
>以上のどの点をチェックし、もしくは
>チェックしない方がいいでしょうか?

こんばんは。
ウィンドウ右上の『?』をクリックして、知りたい部分でもう一度クリック
すると、説明が表示されますので、読んでみてください。
意外に親切な説明です(笑)。

4601ありがとうございましたふに 11/12-22:20
記事番号4579へのコメント
ありがとうございました

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  検索するためにうちこんだ文字がドラッグで簡単にでてきます

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール