Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

フロッピーディスクのバックアップコピーを教えて欲しい

◇-フロッピーディスクのバックアップコピーを教えて欲しい-高岡の生徒さん(1/6-19:24)No.475
 ┗手順をまとめました-まちゅ(1/6-19:25)No.476
  ┗Re:手順をまとめました-k.sail(1/6-20:17)No.480

475フロッピーディスクのバックアップコピーを教えて欲しい高岡の生徒さん 1/6-19:24

OS名:Windows95
パソコン名=
ソフト名=携帯エディタ
−−−−−−−−−−
ご質問=携帯エディタソフトを購入した。
その説明書にバックアップをとってからソフトを組み込んでくださいと書いてあっ
た。

476手順をまとめましたまちゅ 1/6-19:25
記事番号475へのコメント
高岡の生徒さんさんは No.475「フロッピーディスクのバックアップコピーを教えて欲し
い」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名=
>ソフト名=携帯エディタ
>−−−−−−−−−−
>ご質問=携帯エディタソフトを購入した。
>その説明書にバックアップをとってからソフトを組み込んでくださいと書いてあっ
>た。

フロッピーディスクのバックアップコピーをする方法
1.まず、コピー元のフロッピーディスクを入れておいてください。
2.[マイコンピュータ]-[3.5インチ]右クリック-[ディスクのコピー]
 -ディスクのコピー画面が表示される
3.コピー元、コピー先が3.5インチFDになっていることを確認し、
 -[開始]にてコピーが開始される
4.1分ほどするとコピー先のフロッピーディスクを要求してきます。
 コピー先のフロッピーディスクと交換し、[OK]

480Re:手順をまとめましたk.sail 1/6-20:17
記事番号476へのコメント
まちゅさんは No.476「手順をまとめました」で書きました。
>高岡の生徒さんさんは No.475「フロッピーディスクのバックアップコピーを教えて欲し
>い」で書きました。
>>OS名:Windows95
>>パソコン名=
>>ソフト名=携帯エディタ
>>−−−−−−−−−−
>>ご質問=携帯エディタソフトを購入した。
>>その説明書にバックアップをとってからソフトを組み込んでくださいと書いてあっ
>>た。
>
>フロッピーディスクのバックアップコピーをする方法
>1.まず、コピー元のフロッピーディスクを入れておいてください。
>2.[マイコンピュータ]-[3.5インチ]右クリック-[ディスクのコピー]
> -ディスクのコピー画面が表示される
>3.コピー元、コピー先が3.5インチFDになっていることを確認し、
> -[開始]にてコピーが開始される
>4.1分ほどするとコピー先のフロッピーディスクを要求してきます。
> コピー先のフロッピーディスクと交換し、[OK]
機種がかいてありませんでしたがフォマット形式は1.44Mであらかじめフォーmット
済のFDを買うと良いと思います。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  フロッピーディスクのバックアップコピーを教えて欲しい

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール