Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

起動時の保護エラーで起動も終了もできない

◇-起動時の保護エラーで起動も終了もできない-お客さん(8/20-23:51)No.63
 ┗様子を見ましょう-まちゅ(8/20-23:53)No.64

63起動時の保護エラーで起動も終了もできないお客さん 8/20-23:51

OS名:Windows95
パソコン名=PC-9821LaviNX(LV16C)
ソフト名=Windows95
相談ページを知ったきっかけ=お客様
----------
ご質問= パソコン起動時、保護エラーと表示されパソコンが止まってしまった。
[CTRL]+[ALT]+[DELETE]キーを同時に押さえても応答が無いので
電源を切っていれ直した。
 そうすると終了操作がされませんでしたとのメッセージが表示され、スキャ
ンディスクが起動しその後は動いている。
 何とも無いのか?


64様子を見ましょうまちゅ 8/20-23:53
記事番号63へのコメント
 お客様の取られた対処はこのような方法しかないと思われます。
 パソコンが動かなくなってしまうことはWindows95になってから良くあるこ
とです。当たり前の様に伝えたくはないのですが、そういったソフトがまかり
通る世界に現在のところなっています。
 Windows95自身がある程度は自分自身を修復するようにできていますので、
Windows95の理解の中で、再起動時にエラーがあることを判断し、スキャンデ
ィスクと呼ばれるハードディスク診断をしたのですから今回のところは様子を
見ましょう。
 もし、この様な事が頻繁に続くようであれば何らかの対処が必要です。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  起動時の保護エラーで起動も終了もできない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール