Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない

◇-マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない-小山芳己(1/26-00:57)No.664
 ┗Re:マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない-nixon(1/26-01:31)No.666
  ┗Re:マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない-小山芳己(1/30-21:38)No.714
   ┗Re:マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない-小山芳己(1/30-23:12)No.715

664マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない小山芳己 1/26-00:57

上記電子メールソフトの設定を行ったが、ポストオフィスとかメールボックスとかの具体的な入力内容がわからない。受信用メールサーバー名とかSMTPサーバー名とかユーザーIDとかでは全くだめで、具体的に何を指していて、例えばどういう名称を入力するのか、またその名称はどのように設定されていなければならないのかさっぱりわからない。一体電子メールの設定とは、こんなに苦労するものなのか。本当のところかなり頭にきている。機能が便利なのかも知れないが、簡単に設定できないのでは、便利とは言えないのではないか。それにしてもいまだに設定できていない。どうにかしてちょうだい。

666Re:マイクロソフトエクスチェンジの設定ができないnixon 1/26-01:31
記事番号664へのコメント
小山芳己さんは No.664「マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない」で書きました。
>上記電子メールソフトの設定を行ったが、ポストオフィスとかメールボックスとかの具体的な入力内容がわからない。
>受信用メールサーバー名とかSMTPサーバー名とかユーザーIDとかでは全くだめで、具体的に何を指していて、
>例えばどういう名称を入力するのか、またその名称はどのように設定されていなければならないのかさっぱりわからない。
>一体電子メールの設定とは、こんなに苦労するものなのか。本当のところかなり頭にきている。
>機能が便利なのかも知れないが、簡単に設定できないのでは、便利とは言えないのではないか。
>それにしてもいまだに設定できていない。どうにかしてちょうだい。

こんばんは!nixonです。
個人的には、エクスチェンジではなく、お使いのブラウザとセットのメールソフトをおすすめします。
(Internet Explorer4.01をお使いであれば、Outlook Express、というように)
エクスチェンジはお書きのように、設定がわかりにくいのと、重いのとで、ちょっと。
(エクスチェンジの延長上の?Outlookのほうがまだいいと思いますが、メール機能だけであれば
 上記のようにセットもののほうがシンプルでいいと思います。)
お使いのOSとブラウザを書いていただくともう少し補足できると思います。

714Re:マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない小山芳己 1/30-21:38
記事番号666へのコメント
OS名:
パソコン名:
ソフト名:
nixonさんは No.666「Re:マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない」で書きました。
>小山芳己さんは No.664「マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない」で書きました。
>>上記電子メールソフトの設定を行ったが、ポストオフィスとかメールボックスとかの具体的な入力内容がわからない。
>>受信用メールサーバー名とかSMTPサーバー名とかユーザーIDとかでは全くだめで、具体的に何を指していて、
>>例えばどういう名称を入力するのか、またその名称はどのように設定されていなければならないのかさっぱりわからない。
>>一体電子メールの設定とは、こんなに苦労するものなのか。本当のところかなり頭にきている。
>>機能が便利なのかも知れないが、簡単に設定できないのでは、便利とは言えないのではないか。
>>それにしてもいまだに設定できていない。どうにかしてちょうだい。
>
>こんばんは!nixonです。
>個人的には、エクスチェンジではなく、お使いのブラウザとセットのメールソフトをおすすめします。
>(Internet Explorer4.01をお使いであれば、Outlook Express、というように)
>エクスチェンジはお書きのように、設定がわかりにくいのと、重いのとで、ちょっと。
>(エクスチェンジの延長上の?Outlookのほうがまだいいと思いますが、メール機能だけであれば
> 上記のようにセットもののほうがシンプルでいいと思います。)
>お使いのOSとブラウザを書いていただくともう少し補足できると思います。
忙しくてちょっとご無沙汰してしまいました。貴重なアドバイスありがとうございます。さっそく違うメールソフトをセッティングしたいと思います。ちなみにOSはWindows95、ブラウザはマイクロソフトインターネットエクスプローラを使っています。うまくいったらお礼の返事をまた書きます。

715Re:マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない小山芳己 1/30-23:12
記事番号714へのコメント
OS名:
パソコン名:
ソフト名:
小山芳己さんは No.714「Re:マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない」で書きました。
>OS名:
>パソコン名:
>ソフト名:
> nixonさんは No.666「Re:マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない」で書きました。
>>小山芳己さんは No.664「マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない」で書きました。
>>>上記電子メールソフトの設定を行ったが、ポストオフィスとかメールボックスとかの具体的な入力内容がわからない。
>>>受信用メールサーバー名とかSMTPサーバー名とかユーザーIDとかでは全くだめで、具体的に何を指していて、
>>>例えばどういう名称を入力するのか、またその名称はどのように設定されていなければならないのかさっぱりわからない。
>>>一体電子メールの設定とは、こんなに苦労するものなのか。本当のところかなり頭にきている。
>>>機能が便利なのかも知れないが、簡単に設定できないのでは、便利とは言えないのではないか。
>>>それにしてもいまだに設定できていない。どうにかしてちょうだい。
>>
>>こんばんは!nixonです。
>>個人的には、エクスチェンジではなく、お使いのブラウザとセットのメールソフトをおすすめします。
>>(Internet Explorer4.01をお使いであれば、Outlook Express、というように)
>>エクスチェンジはお書きのように、設定がわかりにくいのと、重いのとで、ちょっと。
>>(エクスチェンジの延長上の?Outlookのほうがまだいいと思いますが、メール機能だけであれば
>> 上記のようにセットもののほうがシンプルでいいと思います。)
>>お使いのOSとブラウザを書いていただくともう少し補足できると思います。
>忙しくてちょっとご無沙汰してしまいました。貴重なアドバイスありがとうございます。さっそく違うメールソフトをセッティングしたいと思います。ちなみにOSはWindows95、ブラウザはマイクロソフトインターネットエクスプローラを使っています。うまくいったらお礼の返事をまた書きます。
インターネットメールをインストールし、セットアップの後、試しにメールしてみました。送信済みメールボックスに試しメールのタイトルがあったのでうまくいったと思います。セットアップはほんの5分でできました。エクスチェンジのセットアップは未だによくわかりませんが、これでなんとか電子メールが利用できそうです。アドバイス本当にありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  マイクロソフトエクスチェンジの設定ができない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール