Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

フロッピーだけどうして?

◇-フロッピーだけどうして?-kawaguchi(1/25-15:22)No.6668
 ┣Re:フロッピーだけどうして?-マサミ(1/25-19:09)No.6677
 ┗Re:フロッピーだけどうして?-素人(1/25-23:37)No.6682
  ┗Re:フロッピーだけどうして?-マサミ(1/26-11:16)No.6688

6668フロッピーだけどうして?kawaguchi 1/25-15:22

OS名:Windows95
パソコン名:EPSON
ソフト名:
フロッピーに保存してあるデータを開くとき、
「マイコンピュータ」から「3.5インチFD」を選び、
目的のファイルをクリックしますよね。
すると、通常は「開く」コマンドが実行されますよね?

なぜか急に「印刷」が実行されるようになってしまいました。
HDDの内容ならばクリックしても「開く」を実行するのですが、
FDDだと「印刷」しようとします。
違うFDに変えても同じです。

それらFDのファイルを右クリックしてショートカットを出してみると、
やはり「印刷」が太字で書かれていて、クリック即印刷に設定されています。

どうしてこんなことになったのか見当もつきません。
困ったというよりも、摩訶不思議な感じです。
何か設定があるのでしょうか?
ご存知の方、どうか教えてください。




6677Re:フロッピーだけどうして?マサミ 1/25-19:09
記事番号6668へのコメント
kawaguchiさんは No.6668「フロッピーだけどうして?」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:EPSON
>ソフト名:
>フロッピーに保存してあるデータを開くとき、
>「マイコンピュータ」から「3.5インチFD」を選び、
>目的のファイルをクリックしますよね。
>すると、通常は「開く」コマンドが実行されますよね?
>
>なぜか急に「印刷」が実行されるようになってしまいました。
>HDDの内容ならばクリックしても「開く」を実行するのですが、
>FDDだと「印刷」しようとします。
>違うFDに変えても同じです。
>
>それらFDのファイルを右クリックしてショートカットを出してみると、
>やはり「印刷」が太字で書かれていて、クリック即印刷に設定されています。
>
>どうしてこんなことになったのか見当もつきません。
>困ったというよりも、摩訶不思議な感じです。
>何か設定があるのでしょうか?
>ご存知の方、どうか教えてください。



どこかで読んだ記憶があるのですが、
どうしても思い出せません。
こういう場合は、私なら
Windows 95 の上書きセットアップを実行します。

SETUP.EXE を実行します。
セットアップ ウィザードで [変更されたファイルや
壊れているファイルだけをコピーする]オプション
をクリックし、セットアップします。


6682Re:フロッピーだけどうして?素人 1/25-23:37
記事番号6668へのコメント
kawaguchiさんは No.6668「フロッピーだけどうして?」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:EPSON
>ソフト名:
>フロッピーに保存してあるデータを開くとき、
>「マイコンピュータ」から「3.5インチFD」を選び、
>目的のファイルをクリックしますよね。
>すると、通常は「開く」コマンドが実行されますよね?
>
>なぜか急に「印刷」が実行されるようになってしまいました。
>HDDの内容ならばクリックしても「開く」を実行するのですが、
>FDDだと「印刷」しようとします。
>違うFDに変えても同じです。
>
>それらFDのファイルを右クリックしてショートカットを出してみると、
>やはり「印刷」が太字で書かれていて、クリック即印刷に設定されています。
>
>どうしてこんなことになったのか見当もつきません。
>困ったというよりも、摩訶不思議な感じです。
>何か設定があるのでしょうか?
>ご存知の方、どうか教えてください。
>

質問があります。
FDのファイルとHDDのファイルは同じ種類のファイルですか?
(開こうとしているファイルは拡張子が同じですか?)

同じアプリケーションのファイルでこの症状が出ているなら
僕もマサミさんのようにインストールしなおす事をお勧めします。

もしファイルの種類が違っていれば多分ファイルタイプの情報が
おかしくなっているんだと思います。
「フォルダオプション」→「ファイルタイプのタブ」で症状の出る
ファイルタイプを選択して「編集」ボタンをおして「アクション(A)」
を確認して見て下さい。
「開く」や「印刷」等のアクションが登録されていて「印刷」が太字
で表示されている思いますので、「開く」を選択して「標準」ボタンを
押して下さい。
これで、ダブルクリックした時のアクションが「開く」になります。

6688Re:フロッピーだけどうして?マサミ 1/26-11:16
記事番号6682へのコメント
素人さんは No.6682「Re:フロッピーだけどうして?」で書きました。
>kawaguchiさんは No.6668「フロッピーだけどうして?」で書きました。
>>OS名:Windows95
>>パソコン名:EPSON
>>ソフト名:
>>フロッピーに保存してあるデータを開くとき、
>>「マイコンピュータ」から「3.5インチFD」を選び、
>>目的のファイルをクリックしますよね。
>>すると、通常は「開く」コマンドが実行されますよね?
>>
>>なぜか急に「印刷」が実行されるようになってしまいました。
>>HDDの内容ならばクリックしても「開く」を実行するのですが、
>>FDDだと「印刷」しようとします。
>>違うFDに変えても同じです。
>>
>>それらFDのファイルを右クリックしてショートカットを出してみると、
>>やはり「印刷」が太字で書かれていて、クリック即印刷に設定されています。
>>
>>どうしてこんなことになったのか見当もつきません。
>>困ったというよりも、摩訶不思議な感じです。
>>何か設定があるのでしょうか?
>>ご存知の方、どうか教えてください。
>>
>
>質問があります。
>FDのファイルとHDDのファイルは同じ種類のファイルですか?
>(開こうとしているファイルは拡張子が同じですか?)
>
>同じアプリケーションのファイルでこの症状が出ているなら
>僕もマサミさんのようにインストールしなおす事をお勧めします。
>
>もしファイルの種類が違っていれば多分ファイルタイプの情報が
>おかしくなっているんだと思います。
>「フォルダオプション」→「ファイルタイプのタブ」で症状の出る
>ファイルタイプを選択して「編集」ボタンをおして「アクション(A)」
>を確認して見て下さい。
>「開く」や「印刷」等のアクションが登録されていて「印刷」が太字
>で表示されている思いますので、「開く」を選択して「標準」ボタンを
>押して下さい。
>これで、ダブルクリックした時のアクションが「開く」になります。
>
素人さん、よくぞフォローしてくださいました。
おっしゃる通りです、ありがとう(^^ゞ

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  フロッピーだけどうして?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール