Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

メモリが認識しない

◇-メモリが認識しない-おふる(1/30-01:28)No.702
 ┣まず、メモリメーカーが保証するパソコンなのですか?-まちゅ(1/30-13:03)No.709
 ┣メーリングリストの会員の方からの投稿がありました-北村さん(1/31-01:48)No.716
 ┗もう一方メーリングリストからの投稿をいただきました-吉本@キ・電さん(1/31-13:16)No.721

702メモリが認識しないおふる 1/30-01:28

OS名:Windows95
パソコン名=三菱apricotF2C
ソフト名=win95
相談ページを知ったきっかけ=ネット検索
−−−−−−−−−−
ご質問=
最近64MSIMM(1枚)を購入したのですがメモリチェックの途中で(32M)止
まってしまいます。BIOSのエラーコードをみると、”メモリサイズがCMOS
にあっていない”となっていました。
せっかく買ったものなので、なんとか認識させたいと思います。対処方法知ってい
る方おられましたら、教えていただきたいと思います。
お願いします。

709まず、メモリメーカーが保証するパソコンなのですか?まちゅ 1/30-13:03
記事番号702へのコメント
おふるさんは No.702「メモリが認識しない」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名=三菱apricotF2C
>ソフト名=win95
>相談ページを知ったきっかけ=ネット検索
>−−−−−−−−−−
>ご質問=
>最近64MSIMM(1枚)を購入したのですがメモリチェックの途中で(32M)止
>まってしまいます。BIOSのエラーコードをみると、”メモリサイズがCMOS
>にあっていない”となっていました。
>せっかく買ったものなので、なんとか認識させたいと思います。対処方法知ってい
>る方おられましたら、教えていただきたいと思います。
>お願いします。

SIMMはどこのメーカーですか?それがわかるとアドバイスできる方もいるか
もしれませんよ。


716メーリングリストの会員の方からの投稿がありました北村さん 1/31-01:48
記事番号702へのコメント
おふるさんは No.702「メモリが認識しない」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名=三菱apricotF2C
>ソフト名=win95
>相談ページを知ったきっかけ=ネット検索
>−−−−−−−−−−
>ご質問=
>最近64MSIMM(1枚)を購入したのですがメモリチェックの途中で(32M)止
>まってしまいます。BIOSのエラーコードをみると、”メモリサイズがCMOS
>にあっていない”となっていました。
>せっかく買ったものなので、なんとか認識させたいと思います。対処方法知ってい
>る方おられましたら、教えていただきたいと思います。
>お願いします。

お使いの三菱apricotF2CはPentium(R)搭載だと思いますが、SIMMメモリーを
増設する際には必ず同じメモリーを2枚づつ増設しなければならないはずです。
DIMMの場合は1枚単位で増設可能です。
この場合の対処方法はもう一枚同じメモリーを購入されるのがよいのでは。


721もう一方メーリングリストからの投稿をいただきました吉本@キ・電さん 1/31-13:16
記事番号702へのコメント
お尋ねの機種は、北村さんの言われるように
1〕SIMMメモリ―を2枚***同容量で!***増設しないといけません。
2〕DIMM及びSIMMとの混在増設は、お使いのマザ―ボ―ド名不明です
  ので断言はできませんが、まず不可能だと思います。
3〕64MbのSIMMを1枚購入!?
  SIMMは通常2枚組で販売されているはずです。DIMMなら解りますが!
  
***現状ではメモリ― 増設・認識は不可能です***
♯再度お使いの機種に合うメモリ―の確認をして、増設作業をお勧めします。
♯メモリ―は種類が多いので、注意しましょう!!

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  メモリが認識しない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール