Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

保存しないで閉じてしまったファイルの復元方法

◇-保存しないで閉じてしまったファイルの復元方法-ちはる(2/29-14:13)No.7718
 ┣私は新規に作っています。-かず(2/29-18:32)No.7730
 ┗Re:保存しないで閉じてしまったファイルの復元方法-ふく(3/2-17:47)No.7776

7718保存しないで閉じてしまったファイルの復元方法ちはる 2/29-14:13

OS名:Windows95
パソコン名:DELL letsnote
ソフト名:word excel
ほとんど、あきらめてしまいますが、復元方法があると聞きました。
ご存知の方がいましたら、どうか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

7730私は新規に作っています。かず 2/29-18:32
記事番号7718へのコメント

>ほとんど、あきらめてしまいますが、復元方法があると聞きました。
>ご存知の方がいましたら、どうか教えていただけないでしょうか。
>よろしくお願いします。

もし、仮に新規で作成して、そのままセーブせずに、終了してしまったら
残っている可能性は少ないですね。
しかし、新規で作って、トラブルなどでexcelが落ちてしまった
場合は、Windows\tempやMy Documentに残っている場合が
あります。一度確認してみては?それで無ければ、無理かも、
少なくとも1度は書き込みしていれば、その時点のが残っていると思うの
ですが。

7776Re:保存しないで閉じてしまったファイルの復元方法ふく 3/2-17:47
記事番号7718へのコメント
>ソフト名:word excel
>ほとんど、あきらめてしまいますが、復元方法があると聞きました。

通りがかりで気になったのでレスしておきます。
ソフトのバージョンがハッキリしなかったので、
詳しくは書けませんが、WordもExcelも自動バックアップ
という機能があります。
この機能で一定時間ごとに保存されるので、そのファイルを元にある程度は、
復元できます。
ただし、この機能がそれぞれのソフトやバージョンによって違いますので、
よく確認してみてください。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  保存しないで閉じてしまったファイルの復元方法

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール