Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

内蔵ハードディスクの増設について教えてください

◇-内蔵ハードディスクの増設について教えてください-有田光一(3/6-00:57)No.962
 ┗Re:内蔵ハードディスクの増設について教えてください-松本(3/6-01:12)No.964

962内蔵ハードディスクの増設について教えてください有田光一 3/6-00:57

OS名:Windows95
パソコン名:コンパック DESKPRO EP
ソフト名:
内蔵 E−IDE HD(メルコ製)を買って、増設しようとしたら、マザーボード
から出ているケーブルが初めからついているHDについているだけで、増設する
ためのケーブルがありません。増設するにはどうしたらいいのでしょうか?
例えば、二股にわかれたケーブルなどがあるのでしょうか? もしそのような
ケーブルがあってつけかえる場合、今あるケーブルをはずしても、初めからつい
ているHDには影響はでないのでしょうか?

964Re:内蔵ハードディスクの増設について教えてください松本 3/6-01:12
記事番号962へのコメント
有田光一さんは No.962「内蔵ハードディスクの増設について教えてください」で書きま
した。
>OS名:Windows95
>パソコン名:コンパック DESKPRO EP
>ソフト名:
>内蔵 E−IDE HD(メルコ製)を買って、増設しようとしたら、マザーボード
>から出ているケーブルが初めからついているHDについているだけで、増設する
>ためのケーブルがありません。増設するにはどうしたらいいのでしょうか?
>例えば、二股にわかれたケーブルなどがあるのでしょうか? もしそのような
>ケーブルがあってつけかえる場合、今あるケーブルをはずしても、初めからつい
>ているHDには影響はでないのでしょうか?
>


1.多分この場合は一台しか繋げないケーブルで接続されています。
このケーブルは買いかえる必要があります。(2.000円ほど)

2.もう一つはないとは思いますがプライマリー側にHDDとCD-ROMと接続されて
いる場合はCD-ROMをセカンダリーに接続しなければなりません。

特に今あるHDDを外しても問題はありませんがHDDなどを増設する場合は自己責任の
上お願いします。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  内蔵ハードディスクの増設について教えてください

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール