Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

WIN95のセットアップ

◇-WIN95のセットアップ-たきさん(1/18-22:21)No.11301
 ┣追加です-たきさん(1/18-22:23)No.11303
 ┣Re:WIN95のセットアップ-o2ka(1/18-23:03)No.11308
 ┗Re:WIN95のセットアップ-たきさん(1/18-23:45)No.11313
  ┣機種は何?(具体的に)-野次馬(1/19-01:08)No.11323
  ┗Re:WIN95のセットアップ-o2ka(1/19-02:33)No.11326

▲このページのトップに戻る
11301WIN95のセットアップたきさん 1/18-22:21

OS名:Windows95
パソコン名:FUJITSU
ソフト名:
この前ヤフオクでPCを購入しました。
そのPCはフォーマットしてありOSは入っていません。
WIN95のCD-ROMとCD-ROMセットアップ起動ディスクはありますができません。
CD-ROMセットアップ起動ディスクをいれてCDをいれると起動ディスクを入れ
て再起動してくださいと出ます。
その起動ディスクがありません。
この場合どうすればいいでしょうか?

▲このページのトップに戻る
11303追加ですたきさん 1/18-22:23
記事番号11301へのコメント
追加です。
私の所有PCはすべてWIN XPです。

▲このページのトップに戻る
11308Re:WIN95のセットアップo2ka 1/18-23:03
記事番号11301へのコメント
たきさんさんは No.11301「WIN95のセットアップ」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:FUJITSU
>ソフト名:
>この前ヤフオクでPCを購入しました。
>そのPCはフォーマットしてありOSは入っていません。
>WIN95のCD-ROMとCD-ROMセットアップ起動ディスクはありますができません。
>CD-ROMセットアップ起動ディスクをいれてCDをいれると起動ディスクを入れ
>て再起動してくださいと出ます。
>その起動ディスクがありません。
>この場合どうすればいいでしょうか?

三菱のWin95(OSR2)機は、かなり面倒な手順でリカバリCDからの起動をしました
ね・・・。
同じ手順なのか不明ですが、一応 手順を書いておきます。

0(マニュアルにはかかれていない部分):BIOSのsetup defaultを実行
1:本体電源を入れ、BIOS画面が表示されたら「Esc」キーを押す
2:BootMenuが表示されたらCD-ROMをセットする
3:トレーが閉まったのを確認し、Powerスイッチを切る
4:30秒ほどしたら、再度電源を入れる

これで、リカバリメニューが表示されます。
マニュアルが無いと、こんなのわからないって・・・。

▲このページのトップに戻る
11313Re:WIN95のセットアップたきさん 1/18-23:45
記事番号11301へのコメント
どうにか95セットアップ画面まで行けました。
しかし圧縮が何とかと出てしまい先に進めません。
どう対処すればいいでしょうか?

▲このページのトップに戻る
11323機種は何?(具体的に)野次馬 1/19-01:08
記事番号11313へのコメント
たきさんさんは No.11313「Re:WIN95のセットアップ」で書きました。
>どうにか95セットアップ画面まで行けました。
>しかし圧縮が何とかと出てしまい先に進めません。
>どう対処すればいいでしょうか?

PCの機種が特定できないと、何にもアドバイスできないよ。
そのあたりの機種にはリカバリーなんて無いから・・・
情報を出し惜しみせず、残らず書いてみること。

▲このページのトップに戻る
11326Re:WIN95のセットアップo2ka 1/19-02:33
記事番号11313へのコメント
>どうにか95セットアップ画面まで行けました。
>しかし圧縮が何とかと出てしまい先に進めません。
>どう対処すればいいでしょうか?

三菱と同じ方法でここまで来たのかな?

だとすると、PCの構成(特に、CD-ROMドライブ & HDD)が販売時と同じでないと
先には進めません。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  WIN95のセットアップ

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール