Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

COMポート変更

◇-COMポート変更-時田(9/19-22:28)No.1296
 ┗外していたらすみません-沙門(9/20-03:56)No.1324

▲このページのトップに戻る
1296COMポート変更時田 9/19-22:28

メーカー名:アイビーエム
OS名:WindowsMe
パソコン名:シンクパッド
ソフト名:
--
RS232Cを使うシュミレータソフトを買ったのですが、動作しません。
ショップに聞いたところ、現在COM5でRSポートを認識しておりますが、COM1に変更
しないと動作しないとのこと、COM5からCOM1に変更方法をお教えください。

▲このページのトップに戻る
1324外していたらすみません沙門 9/20-03:56
記事番号1296へのコメント
時田さんは No.1296「COMポート変更」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:IBM シンクパッド
>ソフト名:
>RS232Cを使うシュミレータソフトを買ったのですが、動作しません。
>ショップに聞いたところ、現在COM5でRSポートを認識しておりますが、COM1に変更
>しないと動作しないとのこと、COM5からCOM1に変更方法をお教えください。

 Windows95や98での経験です。MEでも当てはまるかは不明です。m(__)m

 デバイスマネージャで目的のCOMポートを削除すると、次回起動時には一つ上の
番号に成って(復活して)いるはずです。
 で、(番号が)一回りすると、再び1から始まります。
 つまり、COM5を削除して再起動。COM1に成るまで繰り返す事で解決出来るのでは?

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  COMポート変更

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール