Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?

◇-NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?-みつ(11/4-06:37)No.4672
 ┗Re:NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?-sumi(11/4-08:29)No.4673
  ┗Re:NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?-葵(11/4-12:10)No.4691
   ┗Re:NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?-o2ka(11/4-13:06)No.4697
    ┗Re:NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?-にわとり(11/4-19:39)No.4707

▲このページのトップに戻る
4672NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?みつ 11/4-06:37

OS名:Windows95
パソコン名:
ソフト名:
知り合いがNECのパソコンを譲ってくれるんだけど、そこから使えそうなメモリ
とかハードディスクとかって富士通へ取り付けできますか?できたらしたいんです
けど不具合とか発生することはあるんですか?

▲このページのトップに戻る
4673Re:NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?sumi URL11/4-08:29
記事番号4672へのコメント
みつさんは No.4672「NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?」で
書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:
>ソフト名:
>知り合いがNECのパソコンを譲ってくれるんだけど、そこから使えそうなメモリ
>とかハードディスクとかって富士通へ取り付けできますか?できたらしたいんです
>けど不具合とか発生することはあるんですか?

ハードディスクは問題はないと思いますが、メモリーは相性で不具合が出る
可能性大です。NECのメモリーの方が大容量でしたら、富士通のメモリー
を外してNECだけにしましょう。
当然、PC100とPC133は確認されていますよね。

▲このページのトップに戻る
4691Re:NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?11/4-12:10
記事番号4673へのコメント
一概にメモリといわれても、SIMMかDIMMか、それにピン数などが分からないと
答えようがないような気がしますが。
WIN95を使っているってことは、古いマシンでSIMMの可能性もありますし。
そうなると、新しいパソコンに流用できるわけありませんから。

▲このページのトップに戻る
4697Re:NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?o2ka 11/4-13:06
記事番号4691へのコメント
>WIN95を使っているってことは、古いマシンでSIMMの可能性もありますし。

ってことは、NECが「PC-9821」ということもある。
HDDもローレベルフォーマットが必要でしょうね。

▲このページのトップに戻る
4707Re:NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?にわとり 11/4-19:39
記事番号4697へのコメント
>ってことは、NECが「PC-9821」ということもある。
>HDDもローレベルフォーマットが必要でしょうね。

自分の知ってるケースだと、9821V13→自作PC/ATの移植で
FDISKのみで可能でした

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  NECのパソコンからメモリとかを富士通へってできますか?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール