Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

MSGSRV32のページ違反です

◇-MSGSRV32のページ違反です-リンタロ(3/13-01:28)No.2965
 ┣Re:MSGSRV32のページ違反です-IDEHDE(3/13-11:53)No.2979
 ┗Re:MSGSRV32のページ違反です-SARU(3/13-20:58)No.2992

▲このページのトップに戻る
2965MSGSRV32のページ違反ですリンタロ 3/13-01:28

メーカー名:日本電気
OS名:Windows95
パソコン名:Lavie LW23/3
ソフト名:P-in m@ster?
--
こんばんわ。
古いノートパソコン(OS win95)でPCカードアダプタを使って、
P-in m@ster を使おうとしています。
が、デバイスドライバウイザードのところで、
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了・・・」
「MSGSRV32のページ違反です。」
とメッセージが出て、先へすすめません。
PCMCIAドライバはインストールされてるようなんですが。。。

▲このページのトップに戻る
2979Re:MSGSRV32のページ違反ですIDEHDE 3/13-11:53
記事番号2965へのコメント

これは参考になりますか。
http://www.koganet.ne.jp/~ochiai/Win9x/msgsrv32.htm

▲このページのトップに戻る
2992Re:MSGSRV32のページ違反ですSARU 3/13-20:58
記事番号2965へのコメント
>古いノートパソコン(OS win95)でPCカードアダプタを使って、

http://www.docomo-kansai.co.jp/phs/products/phone/p-in_m/

※ 使用できる機種の条件を満たしていても使用できない場合があります。

とあり、

http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/phs/mobile/p-in_mast.html


■ 接続可能な機種。※1
● Windows XP★/2000 Professional/Me/98/95対応機種で、
  下のいずれかの規格に適合したもの。

・ コンパクトフラッシュ:CF+and Compact Flash Specification
Revision 1.4準拠以上
・ PCカード:PC Card Standard 95準拠以上

※1 一部機種を除く。 <==ココ

とありますが、ご自分の環境で動作可能かはメーカーに
問い合わせるしか無いのでは?

あとはPCのメーカーのHPでPCMCIAがらみでドライバの
更新がされているかを確認してみるとか。
(NECではLW23/34AとかLW23/43Cとかで
書いてあるのであなたの機種は不明でした。バンドルされていた
OSがWin95ならLW23/34Aかな?)

「MSGSRV32のページ違反です。」はハードウェアの
認識が出来なかった結果だと思うので、これで
調べてもムダだと思います。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  MSGSRV32のページ違反です

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール