パソコントラブル解決・過去ログ > Windows95 ログ ;> 他OSの検索
捨てられたPC
◇-捨てられたPC-\(o ̄∇ ̄o)/(3/16-23:44)No.3179 ┣Re:捨てられたPC-sogano(3/16-23:50)No.3181 ┃┗Re:捨てられたPC-Ai-net(3/17-00:09)No.3185 ┣Re:捨てられたPC-kei100(3/17-00:19)No.3187 ┗Re:捨てられたPC-sumi(3/17-10:26)No.3205
▲このページのトップに戻る
3179 | 捨てられたPC | \(o ̄∇ ̄o)/ | 3/16-23:44 |
メーカー名:アイビーエム OS名:Windows95 パソコン名:不明 ソフト名:??? -- 捨てられていたPCを拾ってきたんですけど 動かないです。 表示される順番は・・・ 「ディスクドライバに不良セクタを含んでいるものがあります。」 「ScanDiskを実行します。」 「ScanDiskが実行できません。」 という内容でした。 HDがこわれてるんですか??? 2560MBと表示されているんですが・・・ |
▲このページのトップに戻る
3181 | Re:捨てられたPC | sogano | 3/16-23:50 |
記事番号3179へのコメント おそらくHDDは壊れているでしょうね。HDDを交換したら すぐに使えるといいたいところですが、IBMさんは、そう 簡単に受け付けてくれないと思います。 ドライバ関係で苦労すると思いますよ。特にMWAVEという 音源とモデムの統合ISAボード。 がんばってみてください。 |
▲このページのトップに戻る
3185 | Re:捨てられたPC | Ai-net | 3/17-00:09 |
記事番号3181へのコメント じゃ、IBM のハードディスクを買ってきて… CD-ROM (メディア)も無いでしょうから、無理だね。 はやめに ほかした方がいいでしょう。廃棄が有料になるし。 |
▲このページのトップに戻る
3187 | Re:捨てられたPC | kei100 URL | 3/17-00:19 |
記事番号3179へのコメント \(o ̄∇ ̄o)/さんは No.3179「捨てられたPC」で書きました。 >OS名:Windows95 >パソコン名:IBM >捨てられていたPCを拾ってきたんですけど >動かないです。 捨てられているのには理由があります。 壊れてる品なんでしょう。 >表示される順番は・・・ >「ディスクドライバに不良セクタを含んでいるものがあります。」 >「ScanDiskを実行します。」 >「ScanDiskが実行できません。」 >という内容でした。 >HDがこわれてるんですか??? >2560MBと表示されているんですが・・・ ええ、HDDが壊れています。 WESTERN DIGITALのCavior 22100だったりして(笑) うちのは一年ちょいでセクタ0が逝っちゃいました ちなみに、いつのPCか知りませんが soganoさんと同じくMWAVEには気を付けてください。 いい事をまったく聞きません(汗) なお、IBMのマシンには 「Model 2161-T71」のように XXXX-XXXという形式を書いてあると思うのでお書きになると参考になるかと。 もしAptiva T-71系だったら電源、MMX Pentiumが載ってたら レギュレーターモジュール欲しいかも・・・ 今自宅サーバーとして動かしてるし・・・ ちなみに、おそらくBIOSでは8GBまでしか認識できないはずです、 よって、一部の部品を欲する人を除いてやっぱりゴミ捨て場行きですね・・・ 流用出来そうなパーツは(もしAptiva T-71の場合)既に有りません。 ケースも電源も特殊な仕様ですし、 CPUのPentium等Socket7は既に下火です。 メモリーもPC66の品でしょうし、場合によってはSIMMです。 マザーもチップセットも古くPCIバスが少ないorないと思います。 # もちろん、AGPなんかついてない サウンドカード及びモデムはISA PnPな品なのですが、 最近のPCにはもうISAバスなんかついていません。 さらに、モデムはWinModemですし、IRQを2個も使ってくれます。 # あ、書き忘れましたが、T-71はMWAVEじゃないです。 使えそうなのは、CD-ROMドライブとモニターですが、 4〜20倍速ぐらいでしょうから有用性も有りませんし既に壊れているかも・・・ モニターは、まだ動いてるなら良いですがあまり性能が良くないと思います。 少なくとも、1024*768で常用は辛いでしょう。 というわけで、HDDをばらして遊ぶぐらいしかないですね(ぉぃぃぃ では。 |
▲このページのトップに戻る
3205 | Re:捨てられたPC | sumi URL | 3/17-10:26 |
記事番号3179へのコメント \(o ̄∇ ̄o)/さんは No.3179「捨てられたPC」で書きました。 >OS名:Windows95 >パソコン名:IBM >ソフト名:??? >捨てられていたPCを拾ってきたんですけど >動かないです。 > >表示される順番は・・・ >「ディスクドライバに不良セクタを含んでいるものがあります。」 >「ScanDiskを実行します。」 >「ScanDiskが実行できません。」 >という内容でした。 > >HDがこわれてるんですか??? >2560MBと表示されているんですが・・・ 捨てた時に衝撃であちらこちらにダメージを受けているかな? 捨てた方が身のためかも。 火が出たりしたら大変ですよ。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows95 ログ > 捨てられたPC
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む