Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

ウィンドウの丈がはみ出してるんですが

◇-ウィンドウの丈がはみ出してるんですが-うっすら(4/15-11:37)No.1418
 ┣Re:ウィンドウの丈がはみ出してるんですが-カッチャマン(4/15-12:08)No.1419
 ┣Re:ウィンドウの丈がはみ出してるんですが-mmsanta(4/15-15:43)No.1422
 ┣Re:ウィンドウの丈がはみ出してるんですが-nb(4/15-18:53)No.1431
 ┃┗Re:ウィンドウの丈がはみ出してるんですが-milkhouse(4/15-19:18)No.1433
 ┣Re:ウィンドウの丈がはみ出してるんですが-o2ka(4/16-00:36)No.1475
 ┗どうもお騒がせしました-うっすら(4/16-16:01)No.1503

▲このページのトップに戻る
1418ウィンドウの丈がはみ出してるんですがうっすら 4/15-11:37

OS名:Windows95
パソコン名:FMV
ソフト名:?
何かソフトを起ち上げた時、例えば印刷をしようとした時に
「印刷」という部分を押したいのですが、
ウィンドウの丈が画面の下にあって、ウィンドウを移動しても
その部分がどうしても画面上におさまらないので押せません。

ウィンドウの大きさを変えるか、またはどこかを変更することで
これは解消出来るでしょうか?



▲このページのトップに戻る
1419Re:ウィンドウの丈がはみ出してるんですがカッチャマン 4/15-12:08
記事番号1418へのコメント
うっすらさんは No.1418「ウィンドウの丈がはみ出してるんですが」で書き
ました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:FMV
>ソフト名:?
>何かソフトを起ち上げた時、例えば印刷をしようとした時に
>「印刷」という部分を押したいのですが、
>ウィンドウの丈が画面の下にあって、ウィンドウを移動しても
>その部分がどうしても画面上におさまらないので押せません。
>
>ウィンドウの大きさを変えるか、またはどこかを変更することで
>これは解消出来るでしょうか?
>
>
>

最大化ボタンで対応は出来ないのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
1422Re:ウィンドウの丈がはみ出してるんですがmmsanta 4/15-15:43
記事番号1418へのコメント
うっすらさんは No.1418「ウィンドウの丈がはみ出してるんですが」で書き
ました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:FMV
>ソフト名:?
>何かソフトを起ち上げた時、例えば印刷をしようとした時に
>「印刷」という部分を押したいのですが、
>ウィンドウの丈が画面の下にあって、ウィンドウを移動しても
>その部分がどうしても画面上におさまらないので押せません。
>
>ウィンドウの大きさを変えるか、またはどこかを変更することで
>これは解消出来るでしょうか?
>
ディスプレイ本体に付いているボタン類で、画面を縮小したり移動したりす
ることはできないのですか?。


▲このページのトップに戻る
1431Re:ウィンドウの丈がはみ出してるんですがnb URL4/15-18:53
記事番号1418へのコメント
うっすらさんは No.1418「ウィンドウの丈がはみ出してるんですが」で書きまし
た。
>OS名:Windows95
>パソコン名:FMV
>ソフト名:?
>何かソフトを起ち上げた時、例えば印刷をしようとした時に
>「印刷」という部分を押したいのですが、
>ウィンドウの丈が画面の下にあって、ウィンドウを移動しても
>その部分がどうしても画面上におさまらないので押せません。
>
>ウィンドウの大きさを変えるか、またはどこかを変更することで
>これは解消出来るでしょうか?
>
>
>


ディスプレイにselectというボタンはありませんか。そこで画面の縦の伸縮を選
び、ーボタンを押したら元に戻りませんでしょうか。

▲このページのトップに戻る
1433Re:ウィンドウの丈がはみ出してるんですがmilkhouse URL4/15-19:18
記事番号1431へのコメント
>ソフト名:?
>何かソフトを起ち上げた時、例えば印刷をしようとした時に
>「印刷」という部分を押したいのですが、
>ウィンドウの丈が画面の下にあって、ウィンドウを移動しても
>その部分がどうしても画面上におさまらないので押せません。
>
>ウィンドウの大きさを変えるか、またはどこかを変更することで
>これは解消出来るでしょうか?

どういう状況なのかもっと詳しく書かれた方がいいようですね
ソフト名も一緒に書かれた方が解答が正確になりますヨ

ウィンドウの大きさを変えるというのは

1、画面上のなにもないところで右クリック→プロパティー→
  ディスプレイの詳細→デスクトップ領域、を調整
2、アプリケーションを起動した状態でAlt+スペースキー→
  メニューが出ますので→移動、又はサイズ変更→Enterキー
3、ディスプレイ本体のメニューボタンでサイズ調整

どれが相当しますか?

▲このページのトップに戻る
1475Re:ウィンドウの丈がはみ出してるんですがo2ka 4/16-00:36
記事番号1418へのコメント
なんとなくわかった。

>何かソフトを起ち上げた時、例えば印刷をしようとした時に
>「印刷」という部分を押したいのですが、
>ウィンドウの丈が画面の下にあって、ウィンドウを移動しても
>その部分がどうしても画面上におさまらないので押せません。

画面が、640x480の表示になっているのでは?
で、プリンタユーティリティのウインドウには「最大化」ボタンが無いし、
カーソルキーで移動しても「タイトルバー」が表示可能な位置でしか
確定できないので、「印刷」ボタンが押せないと・・・。

>ウィンドウの大きさを変えるか、またはどこかを変更することで
>これは解消出来るでしょうか?

正しいディスプレイアダプタのドライバを入れて、画面の領域を
800x600以上に変更してください。

もしくは、「バーチャル・ディスプレイ」ソフトを入れて誤魔化すか・・・。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se032796.html

▲このページのトップに戻る
1503どうもお騒がせしましたうっすら 4/16-16:01
記事番号1418へのコメント
画面表示が「640x480」だったため下の方が画面に
収まりきらなかった、という次第でした。

わかりにくい説明に対してお答え頂きありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  ウィンドウの丈がはみ出してるんですが

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール