Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

HDの乗せ換え

◇-HDの乗せ換え-ただし(4/15-20:59)No.1443
 ┗Re:HDの乗せ換え-Discovery(4/15-23:23)No.1455
  ┗Re:HDDの乗せ換え-ひよこ名無しさん(4/16-18:25)No.1509
   ┗Re:HDDの乗せ換え-o2ka(4/16-21:15)No.1526
    ┗Re:HDDの乗せ換え-ただし(4/17-19:19)No.1557

▲このページのトップに戻る
1443HDの乗せ換えただし 4/15-20:59

OS名:Windows95
パソコン名:FMVSU20
ソフト名:
先日、HDがクラッシュしてしまいました。HDを買い換えようと思うのですが、
PCが古いので、オークションで購入しようと思っています。そこで、大容量
(8.4G)のを取り付けて、付属のリカバリCDでOS(95)を入れることが
出来るでしょうか?よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
1455Re:HDの乗せ換えDiscovery 4/15-23:23
記事番号1443へのコメント
ただしさんは No.1443「HDの乗せ換え」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:FMVSU20
>ソフト名:
>先日、HDがクラッシュしてしまいました。HDを買い換えようと思うのですが、
>PCが古いので、オークションで購入しようと思っています。そこで、大容量
>(8.4G)のを取り付けて、付属のリカバリCDでOS(95)を入れることが
>出来るでしょうか?よろしくお願いします。

機種によって違います
HD容量でチェックしている物も95時代はありましたから


▲このページのトップに戻る
1509Re:HDDの乗せ換えひよこ名無しさん 4/16-18:25
記事番号1455へのコメント
というか今ハードディスクはかなり安くなってるので
使い古しで信用できないオークション品はやめて新規で買うべき。
もし使えなくてもIDEインターフェースカードを買えば済むこと。多分こちらの方が高速
になるし。

▲このページのトップに戻る
1526Re:HDDの乗せ換えo2ka 4/16-21:15
記事番号1509へのコメント
>というか今ハードディスクはかなり安くなってるので
>使い古しで信用できないオークション品はやめて新規で買うべき。
>もし使えなくてもIDEインターフェースカードを買えば済むこと。多分こちらの方が高速
>になるし。

の場合、リカバリはあきらめて OSもセット(OEM版)で買った方が良いでしょうね。

ただ PC付属の機能を継続して使用したければ、あらかじめメーカーのサイトで
新OS対応モジュールの配布があるのか確認する事。

▲このページのトップに戻る
1557Re:HDDの乗せ換えただし 4/17-19:19
記事番号1526へのコメント
o2kaさんは No.1526「Re:HDDの乗せ換え」で書きました。
>>というか今ハードディスクはかなり安くなってるので
>>使い古しで信用できないオークション品はやめて新規で買うべき。
>>もし使えなくてもIDEインターフェースカードを買えば済むこと。多分こちらの方が高速
>>になるし。
>
>の場合、リカバリはあきらめて OSもセット(OEM版)で買った方が良いでしょうね。
>
>ただ PC付属の機能を継続して使用したければ、あらかじめメーカーのサイトで
>新OS対応モジュールの配布があるのか確認する事。

みなさんの意見を参考に新品を買う方向で進めたいと思います。
ありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  HDの乗せ換え

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール