Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

OEバックアップしたメールを読みたいけど…

◇-OEバックアップしたメールを読みたいけど…-ぷりんちゃん(5/23-07:01)No.3352
 ┗Re:OEバックアップしたメールを読みたいけど…-やまふみ(5/23-08:32)No.3355

▲このページのトップに戻る
3352OEバックアップしたメールを読みたいけど…ぷりんちゃん 5/23-07:01

メーカー名:富士通
OS名:Windows95
パソコン名:FMV DESKPOWER SV235
ソフト名:OE5.5
--
OE4でバックアップしていたメールを読みたいんですが
どうやったら読めるんですか?
OE5.5のフォルダの振り分けのところに、コピペしたんですけど、
認識してくれないんです。
読めればいいので、OEで読むことにはこだわってないんです。
メモ帳ででも読めれば一番いいんですけど。

あとできればメールの容量が大きいので
軽くしたいんですけど、何かおすすめのフリーソフトってありますか? 

▲このページのトップに戻る
3355Re:OEバックアップしたメールを読みたいけど…やまふみ 5/23-08:32
記事番号3352へのコメント

OE4番台だと、

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se075078.html

のソフトに.dbxを.emlに変換する機能があります。

「.dbxを.emlに変換」とは.dbx形式の中に全部まとめてしまわれているメールを、
ひとつひとつ個別なファイル.emlに変換するということです。
.eml形式であれば、そのファイルをクリックすると見ることができます。

残念ながらOE4番台未経験のため、
このソフトは使ってみたことがありませんので、
やり方などまでは教えられません。

>あとできればメールの容量が大きいので
>軽くしたいんですけど、何かおすすめのフリーソフトってありますか? 

上記ソフト内の添付ファイルを削除する機能が、
そちらの現状(OE4なしでバックアップの.dbxのみ)で使えるのであれば、
かさ減らしにはなるでしょう。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  OEバックアップしたメールを読みたいけど…

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール