Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

リカバリー紛失のパソコンの復旧について

◇-リカバリー紛失のパソコンの復旧について-職場から(4/2-17:48)No.455
 ┗Re:リカバリー紛失のパソコンの復旧について-ひよこ名無しさん(4/2-18:31)No.457
  ┗Re:リカバリー紛失のパソコンの復旧について-o2ka(4/3-00:06)No.506

▲このページのトップに戻る
455リカバリー紛失のパソコンの復旧について職場から 4/2-17:48

OS名:Windows95
パソコン名:Lavie PC-9821 nr150
ソフト名:
現在仕事で使用してたpc-9821Nr150が動かなくなってしまいました。
症状は、画面が小さい状態でしか動かず、仕方なしに手持ちの別のOSを上書きした
り(いけないことですが)して、中身がぐちゃぐちゃになってしまい、全く起動し
なくなりました。購入時付いていたはずのリカバリーが行方不明で再インストール
ができないので、こういった場合、ソフトの購入などはどうすればいいでしょう
か?そのまま法的に問題なく使ういい方法はないでしょうか?
機械がが古いので、壊れてハードが廃棄になったもののリカバリーのみを手に入れ
たいのですが
ご指導宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
457Re:リカバリー紛失のパソコンの復旧についてひよこ名無しさん 4/2-18:31
記事番号455へのコメント
NECからリカバリCDを購入。

▲このページのトップに戻る
506Re:リカバリー紛失のパソコンの復旧についてo2ka 4/3-00:06
記事番号457へのコメント
ひよこ名無しさんさんは No.457「Re:リカバリー紛失のパソコンの復旧について」
で書きました。
>NECからリカバリCDを購入。

いまさら、Win95は手に入らないかも・・・。

NECに冷たくあしらわれたなら、休日のアキバに繰り出して
PC-98用OEM版のインストールCDでも探してください。
 ↑休日にはアヤシイ方々が路上でOEM CD-ROMを販売しています

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  リカバリー紛失のパソコンの復旧について

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール