Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

古いパソコンのデータ

◇-古いパソコンのデータ-きむ(2003/6/30-18:07)No.30278
 ┗Re:古いパソコンのデータ-ひよこ名無しさん(2003/6/30-18:39)No.30280

▲このページのトップに戻る
30278古いパソコンのデータきむ 2003/6/30-18:07

OS名:Windows95
パソコン名:pc9821 v20
ソフト名:
今、古いパソコンのデータをCDに焼きたいと思っています。
パソコンは、PC9821 VALUESTAR V20 です。
結構古いパソコンでもちろんUSBもついていません。

CD-Rドライブを付けてデータを保存したいのですがどうすればよいでしょうか?
関連して現在ついているCD-ROMドライブをCD-Rドライブに積み替えることも考え
たのですが現状で市販されているようなドライブを積んでちゃんと動くのでしょうか?
出来ればLANで他のパソコンとつないで・・・というようなことはしたくないと思っています。

宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
30280Re:古いパソコンのデータひよこ名無しさん 2003/6/30-18:39
記事番号30278へのコメント
最新のATAPI CD-Rドライブが動くかどうかはメーカーの対応表でも見るしかないが
PC9821以前は駄目というのが多いな。

少し古めのなら
http://www.ricoh.co.jp/cd-r/support/faq/mp7040/win_pc.html
動くと言ってるドライブもあるようだけどな。
もっとも
http://www.ricoh.co.jp/cd-r/drive/mp9120a/spec.html 対応してないと言ってるのに
http://member.nifty.ne.jp/asikaga/pc/98v20up2.htm 動いてる例もあるが。
この人はIDEカード経由で繋いでるからかな。

千円程度のLANボード積んでデータ移した方が安上がりだと思うがねぇ。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  古いパソコンのデータ

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール