Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

中古のパソコンのOS

◇-?中古のパソコンのOS-かねごん(2005/08/04-16:09)No.280669
 ┣?!Re:中古のパソコンのOS...-creap(2005/08/04-16:33)No.280678
 ┗?!Re:中古のパソコンのOS...-ほえ〜(2005/08/04-16:55)No.280684
  ┗?!【ありがとう】Re:中古のパソコ...-かねごん(2005/08/05-12:01)No.280843

▲このページのトップに戻る
280669中古のパソコンのOSかねごん URL2005/08/04-16:09

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:MS-DOS
パソコン名:PC-9821Xa
ソフト関連:OSの詳細を記入 OSのインストール
--
今所有しているパソコンと同機種の中古パソコンを購入しようと検討中です。
中古パソコンにはOSがついてないので、所有しているパソコンのOSを
インストールすることは可能でしょうか?
OSはMS−DOS6.2とWindows95です。



▲このページのトップに戻る
280678Re:中古のパソコンのOScreap 2005/08/04-16:33

記事番号280669へのコメント
かねごんさんは No.280669「中古のパソコンのOS」で書きました。

今所有してるパソコンに入ってるOSを、中古にも使い回し、
同時に2台で使おうとしてるなら、ライセンス上出来ないです。
今所有してる方のOSを消して、中古の方だけで使ってください。



▲このページのトップに戻る
280684Re:中古のパソコンのOSほえ〜 2005/08/04-16:55

記事番号280669へのコメント
そのOSがパッケージ版で、現在インストールしているパソコンから
アンインストールするなら可能です。

しかしパッケージ版ではなくメーカー製のパソコンに付属してるOSなら
ライセンス違反になるので、インストールすることは出来ません。
(メーカー製のパソコンのOSはそのパソコンでのみ利用が可能)
新規にOSを購入するか、OSの付属した中古を購入して下さい。

▲このページのトップに戻る
280843Re:中古のパソコンのOSかねごん 2005/08/05-12:01

記事番号280684へのコメント
回答ありがとうございました。
やはりそうですか・・・

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  中古のパソコンのOS

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
ツ青板度ツ姪2015/09/15/(火) 01:34:21
MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール