Windows95 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ ;> 他OSの検索

不要(桝田にとって)なファイルを削除1

 

ノート型パソコン(PC−9821LS12)内のハードディスクから不要ファイルを消してみた。
消す事でトラブルは今のところない。インターネットもメールの送受信もできている。
作業日はH9.5.18です。結局136MBの容量を確保できました。
使用容量byte
空き容量byte
合計byte
減少量MB
作業前の状態
671973376 280838144 952811520 −   
コントロール→アプリケーション追加削除→スキャンワクチン削除
不要ファイルを削除したのになぜか増えた。もう確認できない
674955264 277856256 952811520 -0.26
再起動を要求された
コントロール→アプリケーション追加削除→ユースフルパック削除
652918784 299892736 952811520 21.0
コントロール→アプリケーション追加削除
→添付アプリケーション4つ削除
577404928 375406592 952811520 6.69
コントロール→アプリケーション追加削除→日英辞書引き君削除
552861696 399949824 952811520 2.17
コントロール→アプリケーション追加削除
→WINファイル→[通信]と[アクセサリ]以外を削除
538542080 414269440 952811520 1.27
途中インターネットしたりしていた
547651584 405159936 952811520 -0.81
残っているアイコンの削除とその実体ファイルを削除
PC-VANとジャストネットを削除
529743872 423067648 952811520 1.59
合計減少した容量 136MB
この表はEXCEL7付属のインターネットアシスタントでHTMに書き出しHYPER EDITで修正をかけた。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows95 ログ  >  不要(桝田にとって)なファイルを削除1

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール