パソコン困りごと相談掲示板
◇-【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/26-21:32)No.29169
 ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-o2ka(5/26-21:42)No.29170
  ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/26-22:01)No.29175
   ┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/26-22:05)No.29176
   ┃┗【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ『済』-マーク(5/26-22:09)No.29178
   ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-kei100(5/26-22:12)No.29180
    ┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/26-22:16)No.29181
    ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/26-22:17)No.29182
     ┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/26-22:21)No.29183
     ┃┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-o2ka(5/26-22:31)No.29187
     ┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-kei100(5/26-22:30)No.29186
     ┃┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-o2ka(5/26-22:39)No.29189
     ┃ ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/26-23:13)No.29192
     ┃  ┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/26-23:16)No.29193
     ┃  ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-o2ka(5/26-23:17)No.29194
     ┃   ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/26-23:20)No.29195
     ┃    ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/26-23:26)No.29196
     ┃     ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-05:24)No.29225
     ┃      ┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-05:41)No.29226
     ┃      ┃┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-もりいし(5/27-08:29)No.29231
     ┃      ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/27-12:17)No.29238
     ┃       ┣WinMe様起動ディスク-sumi(5/27-13:23)No.29243
     ┃       ┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-13:47)No.29245
     ┃       ┃┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/27-13:59)No.29247
     ┃       ┃ ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-14:09)No.29248
     ┃       ┃  ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/27-14:56)No.29255
     ┃       ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-o2ka(5/27-14:41)No.29251
     ┃        ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-14:47)No.29253
     ┃         ┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/27-15:03)No.29256
     ┃         ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-o2ka(5/27-15:05)No.29258
     ┃          ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-15:37)No.29262
     ┃           ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/27-16:10)No.29265
     ┃            ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-16:23)No.29267
     ┃             ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/27-16:36)No.29268
     ┃              ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-16:40)No.29269
     ┃               ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/27-16:53)No.29273
     ┃                ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-17:12)No.29275
     ┃                 ┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-17:38)No.29276
     ┃                 ┃┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-マーク(5/27-17:42)No.29277
     ┃                 ┃┃┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-o2ka(5/27-18:21)No.29279
     ┃                 ┃┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/27-18:46)No.29283
     ┃                 ┣Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-o2ka(5/27-18:24)No.29280
     ┃                 ┃┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-sumi(5/27-18:48)No.29285
     ┃                 ┗WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-sumi(5/27-19:08)No.29287
     ┃                  ┣Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-sumi(5/27-19:15)No.29289
     ┃                  ┃┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-sumi(5/27-19:25)No.29291
     ┃                  ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-マーク(5/27-21:23)No.29297
     ┃                   ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-sumi(5/27-21:40)No.29299
     ┃                    ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-マーク(5/27-21:49)No.29301
     ┃                     ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-o2ka(5/27-22:11)No.29303
     ┃                      ┣Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-sumi(5/27-22:18)No.29304
     ┃                      ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-マーク(5/27-22:35)No.29309
     ┃                       ┣セットアップ-マーク(5/27-22:39)No.29310
     ┃                       ┃┗Re:セットアップ-sumi(5/27-22:47)No.29312
     ┃                       ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-o2ka(5/27-22:41)No.29311
     ┃                        ┣Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-sumi(5/27-22:49)No.29313
     ┃                        ┃┗SETUP.EXEの場所-sumi(5/27-22:56)No.29315
     ┃                        ┃ ┗Re:SETUP.EXEの場所-マーク(5/27-22:58)No.29316
     ┃                        ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-マーク(5/27-22:50)No.29314
     ┃                         ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-o2ka(5/27-23:10)No.29318
     ┃                          ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-マーク(5/27-23:18)No.29320
     ┃                           ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-sumi(5/27-23:51)No.29324
     ┃                            ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-マーク(5/28-07:03)No.29343
     ┃                             ┗Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。-sumi(5/28-08:12)No.29346
     ┗Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ-itchy(5/27-00:12)No.29199
      ┣危機意識ではなく・・・-野次馬(5/27-00:56)No.29205
      ┃┣Re:危機意識ではなく・・・-o2ka(5/27-01:09)No.29208
      ┃┣Re:危機意識ではなく・・・-itchy(5/27-01:10)No.29209
      ┃┣Re:危機意識ではなく・・・-KEY-BO(5/27-05:04)No.29224
      ┃┗Re:危機意識ではなく・・・-sumi(5/27-12:28)No.29239
      ┗価格より-Deame(5/27-18:46)No.29284
       ┗Re:価格より-sumi(5/27-18:59)No.29286

29169【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/26-21:32

OS名:Windows95
パソコン名:HITACHI
ソフト名:Explorer
【Windows95】から【WindowsMe】へバージョンアップしたいのですが、
セットアップの準備に【WindowsMeのCD−ROM】が必要らしいのです。
しかし添え付けの説明書には【WindowsMeのCD−ROMが同梱されてない場合が
ある】
と書いていました。
で、うちのWindowsMe搭載のPCにはそのCDは付いていませんでした
なのでバージョンアップができません。
なにかいい方法はないでしょうか?

29170Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップo2ka 5/26-21:42
記事番号29169へのコメント
マークさんは No.29169「【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書
きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:HITACHI
>ソフト名:Explorer
>【Windows95】から【WindowsMe】へバージョンアップしたいのですが、
>セットアップの準備に【WindowsMeのCD−ROM】が必要らしいのです。
>しかし添え付けの説明書には【WindowsMeのCD−ROMが同梱されてない場合が
>ある】
>と書いていました。
>で、うちのWindowsMe搭載のPCにはそのCDは付いていませんでした
>なのでバージョンアップができません。
>なにかいい方法はないでしょうか?

すでにMEが入っているのに、どうやってバージョンアップするんでしょう?

29175Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/26-22:01
記事番号29170へのコメント
>すでにMEが入っているのに、どうやってバージョンアップするんでしょう?
いえ、昔のPCを【Windows95】から【WindowsMe】にバージョンアップするという事です。
【WindowsMe】は新しいPCに入ってるやつです。

29176Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/26-22:05
記事番号29175へのコメント
マークさんは No.29175「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書きまし
た。
>>すでにMEが入っているのに、どうやってバージョンアップするんでしょう?
>いえ、昔のPCを【Windows95】から【WindowsMe】にバージョンアップするという事です。
>【WindowsMe】は新しいPCに入ってるやつです。

バージョンアップ版の【WindowsMe】を新規購入する必要があるようですね。

29178【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ『済』マーク 5/26-22:09
記事番号29176へのコメント
sumiさんは No.29176「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書きました。
>マークさんは No.29175「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書きまし
>た。
>>>すでにMEが入っているのに、どうやってバージョンアップするんでしょう?
>>いえ、昔のPCを【Windows95】から【WindowsMe】にバージョンアップするという事です。
>>【WindowsMe】は新しいPCに入ってるやつです。
>
>バージョンアップ版の【WindowsMe】を新規購入する必要があるようですね。
>
分かりました。o2kaさん、sumiさんありがとうございました。
m(_ _)m

29180Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップkei100 URL5/26-22:12
記事番号29175へのコメント
マークさんは No.29175「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書きまし
た。
>いえ、昔のPCを【Windows95】から【WindowsMe】にバージョンアップするという事です。
>【WindowsMe】は新しいPCに入ってるやつです。

ライセンス違反でし

あと、CDついてても、大抵不可能ですよ
諦めて、アップグレードのを買いましょう
でも・・・・・・
古いマシンにMeを入れるのは避けた方が良いでしょう
Meは重いので、古いマシンに入れても使いにくくなるだけだと思われます


29181Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/26-22:16
記事番号29180へのコメント
kei100さんは No.29180「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書きました。
>マークさんは No.29175「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書きまし
>た。
>>いえ、昔のPCを【Windows95】から【WindowsMe】にバージョンアップするという事です。
>>【WindowsMe】は新しいPCに入ってるやつです。
>
>ライセンス違反でし
>
>あと、CDついてても、大抵不可能ですよ
>諦めて、アップグレードのを買いましょう
>でも・・・・・・
>古いマシンにMeを入れるのは避けた方が良いでしょう
>Meは重いので、古いマシンに入れても使いにくくなるだけだと思われます
>
>
新しいMeのマシンが、トラブルで立ち上がらなくなり何とかならないかと
色々考えている途中の様です。 29114

他に何か名案はないですかね。

29182Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/26-22:17
記事番号29180へのコメント
>ライセンス違反でし
>
>あと、CDついてても、大抵不可能ですよ
>諦めて、アップグレードのを買いましょう
>でも・・・・・・
>古いマシンにMeを入れるのは避けた方が良いでしょう
>Meは重いので、古いマシンに入れても使いにくくなるだけだと思われます
>
>
本当ですか!?<ライセンス違反
知りませんでした・・・。
なんでMeを入れないといけないかというと、Meの起動ディスクが必要で、
それを作らないといけないからです。

29183Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/26-22:21
記事番号29182へのコメント
>本当ですか!?<ライセンス違反

本当です。これがあるので皆さんレスをつけづらくなっています。

でも、Meの期間限定版はまだ売れ残っているようなので、今なら
安く買えるかも知れません。

29187Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップo2ka 5/26-22:31
記事番号29183へのコメント
>でも、Meの期間限定版はまだ売れ残っているようなので、今なら
>安く買えるかも知れません。

あ〜、
残念ながら、MEの「青箱」は、Win95からのバージョンアップは未対応です。
でも、学生さんなら「白箱」のバージョンアップ版でも安く買えるでしょう?
 ↑アカデミック・パック

29186Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップkei100 URL5/26-22:30
記事番号29182へのコメント
マークさんは No.29182「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアッ
プ」で書きました。

>なんでMeを入れないといけないかというと、Meの起動ディスクが必要で、
>それを作らないといけないからです。

Meの起動ディスクを作ってなかったんですか・・・
痛いですねぇ・・・

あと、どんなトラブルなんでしょうか?
良ければご相談ください・・・

とりあえず、多分できる作り方を説明します

Win95の起動ディスクと新品のFD(Meの起動ディスクにするやつ)を用意します
Win95の起動ディスクをMeの入ったPCに入れて電源を入れます

途中でキーを押すように要求されたら
半角/全角キー(1の左側)を押してください
A:\>
と表示されるまで待ちましょう
表示されたら、
C:
と打ちます
C:\>
と表示されたら
cd \windows\command
と打ちます
おそらく
C:\windows\command>
と表示されるので
新しいFDを差し込みましょう
そして
bootdisk a:
と打ちましょう

これでうまくいくと起動ディスクが作成されると思います

では。

29189Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップo2ka 5/26-22:39
記事番号29186へのコメント
>>なんでMeを入れないといけないかというと、Meの起動ディスクが必要で、
>>それを作らないといけないからです。
>
>Meの起動ディスクを作ってなかったんですか・・・
>痛いですねぇ・・・
>
>あと、どんなトラブルなんでしょうか?
>良ければご相談ください・・・

http://www.ann.co.jp/pas/bbs/bbs.cgi?num=29114&ope=sel&id=#29172
です。
どうやらWin95は「"B"(OSR2)」のようなので、これでFD起動させれば
データの吸い出しも出来そうですね。

29192Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/26-23:13
記事番号29189へのコメント
o2kaさんは No.29189「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」
で書きました。
>>>なんでMeを入れないといけないかというと、Meの起動ディスクが必要で、
>>>それを作らないといけないからです。
>>
>>Meの起動ディスクを作ってなかったんですか・・・
>>痛いですねぇ・・・
>>
>>あと、どんなトラブルなんでしょうか?
>>良ければご相談ください・・・
>
>http://www.ann.co.jp/pas/bbs/bbs.cgi?num=29114&ope=sel&id=#29172
>です。
>どうやらWin95は「"B"(OSR2)」のようなので、これでFD起動させれば
>データの吸い出しも出来そうですね。
【Windows95】で起動ディスクを作ろうとしたのですが、いつも20%の所で

フロッピーディスクに"Windows95起動ディスク"と書いたラベルを貼って、ドライブA:
に入れてください。

と表示されます。
そんなラベルは最初から持ってません。
ラベルで認識できる物なのでしょうか?
いったいどうしたら起動ディスクが作れるんでしょう?

29193Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/26-23:16
記事番号29192へのコメント
>フロッピーディスクに"Windows95起動ディスク"と書いたラベルを貼って、ドライブA:
>に入れてください。
>
新しいFDを入れればOKです。
メッセージが良くないだけです。

29194Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップo2ka 5/26-23:17
記事番号29192へのコメント
>【Windows95】で起動ディスクを作ろうとしたのですが、いつも20%の所で
>
>フロッピーディスクに"Windows95起動ディスク"と書いたラベルを貼って、ドライブA:
>に入れてください。
>
>と表示されます。
>そんなラベルは最初から持ってません。

これは、生(データを保存していない)のFDに"Windows95起動ディスク"と書いたラベルを貼って、
FDDに入れてください、という意味です。
市販されているFD(無ければ、不要なFDをフォーマットしたもの)でかまいません。

29195Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/26-23:20
記事番号29194へのコメント
>これは、生(データを保存していない)のFDに"Windows95起動ディスク"と書いたラベルを貼って、
>FDDに入れてください、という意味です。
>市販されているFD(無ければ、不要なFDをフォーマットしたもの)でかまいません
ではフォーマットをして、中身が空のFDならなんでもいいんですね。

29196Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/26-23:26
記事番号29195へのコメント
マークさんは No.29195「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書きました。
>>これは、生(データを保存していない)のFDに"Windows95起動ディスク"と書いたラベルを貼って、
>>FDDに入れてください、という意味です。
>>市販されているFD(無ければ、不要なFDをフォーマットしたもの)でかまいません
>ではフォーマットをして、中身が空のFDならなんでもいいんですね。

はい、その通り。
2HD(1.44MB)なら大丈夫です。2DD(720kB)はダメ。

29225Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-05:24
記事番号29196へのコメント
>Win95の起動ディスクと新品のFD(Meの起動ディスクにするやつ)を用意します
>Win95の起動ディスクをMeの入ったPCに入れて電源を入れます
>
>途中でキーを押すように要求されたら
>半角/全角キー(1の左側)を押してください
>A:\>
>と表示されるまで待ちましょう
>表示されたら、
>C:
>と打ちます
>C:\>
>と表示されたら
>cd \windows\command
>と打ちます
>おそらく
>C:\windows\command>
>と表示されるので
>新しいFDを差し込みましょう
>そして
>bootdisk a:
>と打ちましょう
>
>これでうまくいくと起動ディスクが作成されると思います
【新しいFDを差し込みましょう】まではいったのですが、【bootdisk a:】と
入力しても【コマンドまたはファイル名が違います】と出ます。
【C:\WINDOWS\COMMAND>bootdisk a:】でいいんですよね?
diskとaの間は半角スペースですよね。

29226Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-05:41
記事番号29225へのコメント
>【新しいFDを差し込みましょう】まではいったのですが、【bootdisk a:】と
>入力しても【コマンドまたはファイル名が違います】と出ます。
>【C:\WINDOWS\COMMAND>bootdisk a:】でいいんですよね?
>diskとaの間は半角スペースですよね。
もう一回つけてみたら、

Invalid system disk
Replace the disk, and then press any key

って表示されてほっておいてもなんにもなりません。
何故でしょうか?

29231Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップもりいし 5/27-08:29
記事番号29226へのコメント
>もう一回つけてみたら、
>
>Invalid system disk
>Replace the disk, and then press any key
>
>って表示されてほっておいてもなんにもなりません。
>何故でしょうか?

フロッピーディスクを抜いて何かキーを押してください。

29238Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/27-12:17
記事番号29225へのコメント
>>そして
>>bootdisk a:
>>と打ちましょう

WinMeには、bootdisk.batが無いようなので、上の部分を次のように変えてください。

C:\windows\command > の状態で
cd ebd[Enter] と打ちましょう。そうすると、
C:\windows\command\ ebd > と表示されるので
copy *.* a: [Enter] と打ちましょう。起動ディスクに必要なファイルがFDにコピー
開始され。さらに
sys a: [Enter] と打ってFDから起動できるようにしましょう。

29243WinMe様起動ディスクsumi URL5/27-13:23
記事番号29238へのコメント
1つ書き忘れていました。
FDは、FORMATした何も入っていないものを使用してください。

>copy *.* a: [Enter] と打ちましょう。起動ディスクに必要なファイルがFDにコピー
>開始され。さらに
>sys a: [Enter] と打ってFDから起動できるようにしましょう。
>

29245Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-13:47
記事番号29238へのコメント
sumiさんは No.29238「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書
きました。
>>>そして
>>>bootdisk a:
>>>と打ちましょう
>
>WinMeには、bootdisk.batが無いようなので、上の部分を次のように変えてください。
>
>C:\windows\command > の状態で
>cd ebd[Enter] と打ちましょう。そうすると、
>C:\windows\command\ ebd > と表示されるので
>copy *.* a: [Enter] と打ちましょう。起動ディスクに必要なファイルがFDにコピー
>開始され。さらに
>sys a: [Enter] と打ってFDから起動できるようにしましょう。
ディスクの変更は【cd ebd[Enter] 】と打つ直前ですよね。
で【C:\WINDOWS\COMMAND>cd ebd[Enter]】で合ってるはずですよね。
でも【ディレクトリの指定が違います.】って表示されます。
何故でしょうか?

29247Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/27-13:59
記事番号29245へのコメント
>ディスクの変更は【cd ebd[Enter] 】と打つ直前ですよね。
>で【C:\WINDOWS\COMMAND>cd ebd[Enter]】で合ってるはずですよね。
>でも【ディレクトリの指定が違います.】って表示されます。
>何故でしょうか?
>
まさかとは思いますが、[Enter]を[Enter]キーでなく、
[E][n][t][e][r]と一文字づつ打ってはいませんよね。


29248Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-14:09
記事番号29247へのコメント
>まさかとは思いますが、[Enter]を[Enter]キーでなく、
>[E][n][t][e][r]と一文字づつ打ってはいませんよね。
>
そのまさかでした(汗)
ちゃんと33個のファイルもコピーできました。
で【sys a: [Enter] と打ってFDから起動できるようにしましょう。】
の【sys a: [Enter] 】ってコピーが終わった後に出る、
【C:\WINDOWS\COMMAND\EBD>sys a:】の後ろに【C:\WINDOWS\COMMAND\EBD>sys
a:】
風にすればいいのですか?

29255Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/27-14:56
記事番号29248へのコメント
マークさんは No.29248「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書
きました。
>>まさかとは思いますが、[Enter]を[Enter]キーでなく、
>>[E][n][t][e][r]と一文字づつ打ってはいませんよね。
>>
>そのまさかでした(汗)
>ちゃんと33個のファイルもコピーできました。
>で【sys a: [Enter] と打ってFDから起動できるようにしましょう。】
>の【sys a: [Enter] 】ってコピーが終わった後に出る、
>【C:\WINDOWS\COMMAND\EBD>sys a:】の後ろに【C:\WINDOWS\COMMAND\EBD>sys
>a:】
>風にすればいいのですか?

33個のファイルコピーが終わった後に、そのまま
sys a:
と打ちます。

29251Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップo2ka 5/27-14:41
記事番号29238へのコメント
>WinMeには、bootdisk.batが無いようなので、上の部分を次のように変えてください。

あれ?
Win95でやることにしたんじゃ無かったですか?
Win95で作成したFDで起動、DOS操作は出来ませんでしたか?

29253Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-14:47
記事番号29251へのコメント
>あれ?
>Win95でやることにしたんじゃ無かったですか?
>Win95で作成したFDで起動、DOS操作は出来ませんでしたか?
はい、できましたよ<DOS
Win95では無く、Win95の起動ディスクを使ってWinMeの起動ディスクを作る方法
でやってますよ。

29256Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/27-15:03
記事番号29253へのコメント
マークさんは No.29253「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアッ
プ」で書きました。
>>あれ?
>>Win95でやることにしたんじゃ無かったですか?
>>Win95で作成したFDで起動、DOS操作は出来ませんでしたか?
>はい、できましたよ<DOS
>Win95では無く、Win95の起動ディスクを使ってWinMeの起動ディスクを作る方法
>でやってますよ。
>
一気にここまでやってしまおう、と言う事ではないでしょうか。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/wmetrouble.html#441

29258Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップo2ka 5/27-15:05
記事番号29253へのコメント
マークさんは No.29253「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアッ
プ」で書きました。
>>あれ?
>>Win95でやることにしたんじゃ無かったですか?
>>Win95で作成したFDで起動、DOS操作は出来ませんでしたか?
>はい、できましたよ<DOS
>Win95では無く、Win95の起動ディスクを使ってWinMeの起動ディスクを作る方法
>でやってますよ。

なるほど、その方が「確実」ですね。

No.29248 の
> で【sys a: [Enter] と打ってFDから起動できるようにしましょう。】
> の【sys a: [Enter] 】ってコピーが終わった後に出る、
> 【C:\WINDOWS\COMMAND\EBD>sys a:】の後ろに【C:\WINDOWS\COMMAND\EBD>sys
a:】
> 風にすればいいのですか?

「C:\WINDOWS\COMMAND\EBD>」の部分は、「プロンプト」と言います。
で、上の質問は「プロンプトに続けて "sys a:"と入力すれば良いのですか」

はい、その通りです。
もし「コマンドまたは・・・」のメッセージが返るなら、
プロンプトに続けて "\windows\command\sys a:"と入力してみてください。


順番的には先に「sys a:」をするのが正しいのですが・・・。
もしsumiさんに教わった方法で作成したFDが起動できなかったら、
「sys a:」→「cd ebd」→「copy *.* a:」の順番で実行してみてください

29262Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-15:37
記事番号29258へのコメント
>「C:\WINDOWS\COMMAND\EBD>」の部分は、「プロンプト」と言います。
>で、上の質問は「プロンプトに続けて "sys a:"と入力すれば良いのですか」
>
>はい、その通りです。
>もし「コマンドまたは・・・」のメッセージが返るなら、
>プロンプトに続けて "\windows\command\sys a:"と入力してみてください。
>
>
>順番的には先に「sys a:」をするのが正しいのですが・・・。
>もしsumiさんに教わった方法で作成したFDが起動できなかったら、
>「sys a:」→「cd ebd」→「copy *.* a:」の順番で実行してみてください
【sys a:】を入力してもうまいこといかなくて【\windows\command\sys a:】
の方法をためしてもだめでした。
【「sys a:」→「cd ebd」→「copy *.* a:」の順番で実行してみてください】
上の方法の仕方があまりよく分からないので詳しいやり方を教えてください。

29265Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/27-16:10
記事番号29262へのコメント
>上の方法の仕方があまりよく分からないので詳しいやり方を教えてください。

Win95の起動FDをWinMeのマシンに入れ電源を入れてFDから立ち上げる。
途中でキーの種類を聴いてきたら[半角/全角]キーを押す。

A:\> と表示されたら、
C: と入力後[Enter]キーを押す。

C:\> と表示されたら
cd \windows\commandと入力後[Enter]キーを押す。

C:\windows\command> と表示されたら
sys a: と入力後[Enter]キーを押す。これでシステムがFDにコピーされます。

cd ebd と入力後[Enter]キーを押す。

C:\windows\command\ebd> と表示されたら
copy *.* a: と入力後[Enter]キーを押す。必要なファイルがコピーされます。

これで完成。コピーが終わったら電源を入れ直す。

29267Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-16:23
記事番号29265へのコメント
sumiさんは No.29265「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」
で書きました。
>Win95の起動FDをWinMeのマシンに入れ電源を入れてFDから立ち上げる。
>途中でキーの種類を聴いてきたら[半角/全角]キーを押す。
>
>A:\> と表示されたら、
>C: と入力後[Enter]キーを押す。
>
>C:\> と表示されたら
>cd \windows\commandと入力後[Enter]キーを押す。
>
>C:\windows\command> と表示されたら
>sys a: と入力後[Enter]キーを押す。これでシステムがFDにコピーされます。
>
>cd ebd と入力後[Enter]キーを押す。
>
>C:\windows\command\ebd> と表示されたら
>copy *.* a: と入力後[Enter]キーを押す。必要なファイルがコピーされます。
>
>これで完成。コピーが終わったら電源を入れ直す。
>
【sys a: と入力後[Enter]キーを押す】をしたら

システムドライバcしか存在しないため、ブート ハード ディスクをテスト
および修復できません。
「アプリケーションの追加と削除」の「起動ディスク」パネルで緊急用起動ディスクを
作成して下さい。

と表示されます。

29268Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/27-16:36
記事番号29267へのコメント
書き忘れていますが、sys a: と入力する前に
FDを新しいものに取り替える必要がありますね。
それでもダメならWin95のシステムでデータをバックアップしましょう。


>【sys a: と入力後[Enter]キーを押す】をしたら
>
>システムドライバcしか存在しないため、ブート ハード ディスクをテスト
>および修復できません。
>「アプリケーションの追加と削除」の「起動ディスク」パネルで緊急用起動ディスクを
>作成して下さい。
>
>と表示されます。

29269Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-16:40
記事番号29268へのコメント
sumiさんは No.29268「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書きまし
た。
>それでもダメならWin95のシステムでデータをバックアップしましょう。
Win95のシステムでデータをバックアップするにはどうしたらいいんですか?

29273Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/27-16:53
記事番号29269へのコメント
マークさんは No.29269「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書きました。
>sumiさんは No.29268「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップ」で書きまし
>た。
>>それでもダメならWin95のシステムでデータをバックアップしましょう。
>Win95のシステムでデータをバックアップするにはどうしたらいいんですか?

WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。

Win95のシステムでデータをバックアップする方法ですが、
まず、どのような環境があるかを教えて頂けますか。

WinMeのマシンはLavieでしたよね。増設のHDDはありますか。
MOはSCSI接続でしょうか。Win95にはSCSIのドライバーありますか。
他に何かバックアップ装置はありますか。
Win95のマシンも含めてその他、機器構成などを書いてみてください。

29275Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-17:12
記事番号29273へのコメント
>WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。
>
>Win95のシステムでデータをバックアップする方法ですが、
>まず、どのような環境があるかを教えて頂けますか。
>
>WinMeのマシンはLavieでしたよね。増設のHDDはありますか。
>MOはSCSI接続でしょうか。Win95にはSCSIのドライバーありますか。
>他に何かバックアップ装置はありますか。
>Win95のマシンも含めてその他、機器構成などを書いてみてください。

>WinMeのマシンはLavieでしたよね。増設のHDDはありますか。
Dドライブが一個あります。
>MOはSCSI接続でしょうか。Win95にはSCSIのドライバーありますか。
MOは親戚の家にあるやつで、Win95にはSCSIのドライバーはありません。
>他に何かバックアップ装置はありますか。
フロッピーディスクしかありません。

これじゃあ無理でしょうか?

29276Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-17:38
記事番号29275へのコメント
あとWinMeの起動ディスクで主に出来る事はなんですか?

29277Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップマーク 5/27-17:42
記事番号29276へのコメント
マークさんは No.29276「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアッ
プ」で書きました。
PCを全部インストールした後にシステムの復元を使ってもインストール前の
状態には戻りませんか?
購入当初の状態に戻るから無理でしょうか?

29279Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップo2ka 5/27-18:21
記事番号29277へのコメント
>PCを全部インストールした後にシステムの復元を使ってもインストール前の
>状態には戻りませんか?
>購入当初の状態に戻るから無理でしょうか?

リカバリCDを使用するとデータが全て削除されてしまうので、
データはもちろん「復元ポイント」も無くなってしまいます。

29283Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/27-18:46
記事番号29276へのコメント
マークさんは No.29276「Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアッ
プ」で書きました。
>あとWinMeの起動ディスクで主に出来る事はなんですか?

上にもURLを書きましたが、上手く行けばレジストリーの回復ができます。

29280Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップo2ka 5/27-18:24
記事番号29275へのコメント
>>WinMeのマシンはLavieでしたよね。増設のHDDはありますか。
>Dドライブが一個あります。

LavieはノートPCですから、パーティション分割した「D:ドライブ」に
なりますね > sumiさん。
リカバCDからMEの復元をすると、データが消される可能性も有りますね・・・。

>>MOはSCSI接続でしょうか。Win95にはSCSIのドライバーありますか。
>MOは親戚の家にあるやつで、Win95にはSCSIのドライバーはありません。

ノートだと、機種によっては「ソケットサービス」が必要なので、SCSIカードを
使用してのバックアップは環境構築が面倒ですね。
でも、「MEマシン」だったらソケットサービスは要らないのかな??

>>他に何かバックアップ装置はありますか。
>フロッピーディスクしかありません。
>
>これじゃあ無理でしょうか?

データのサイズが大きいと分割ソフトが必要になります。
また、データの量が多い場合にも面倒ですね。
そこを我慢できるなら「無理でも無い」です。

http://www.tandb.co.jp/taiken.html
DOSベースでのバックアップソフト「プリーズ・カムバック」の
体験版が公開されているので、一応 URLを載せておきます。

DOSの知識が無いと使い方は難しいですけど・・・。

29285Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップsumi URL5/27-18:48
記事番号29280へのコメント
>LavieはノートPCですから、パーティション分割した「D:ドライブ」に
>なりますね > sumiさん。
>リカバCDからMEの復元をすると、データが消される可能性も有りますね・・・。
消えそうですね。

>>フロッピーディスクしかありません。
>>これじゃあ無理でしょうか?
データサイズによりますね。

29287WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。sumi URL5/27-19:08
記事番号29275へのコメント
この結果が分かりませんが、これが出来れば進展すると思います。
新しいFDをFORMATTINGして sys a: 効かないですかね。
WinMeで初期化するとか。

これは一寸賭けですが、
Win95のFDで立ち上げて、scanreg /fix は出来ませんか。
scanregのある場所は、

C:\WINDOWS\COMMAND です。
ここへの行き方は分かりますよね。

C:\WINDOWS\COMMAND>scanreg /fix
C:\WINDOWS\COMMAND>scanreg /restore

出来ませんか。

29289Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。sumi URL5/27-19:15
記事番号29287へのコメント
sumiさんは No.29287「WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょ
うか。」で書きました。
>この結果が分かりませんが、これが出来れば進展すると思います。
>新しいFDをFORMATTINGして sys a: 効かないですかね。
>WinMeで初期化するとか。
>
>これは一寸賭けですが、
>Win95のFDで立ち上げて、scanreg /fix は出来ませんか。
>scanregのある場所は、
>
>C:\WINDOWS\COMMAND です。
>ここへの行き方は分かりますよね。
>
>C:\WINDOWS\COMMAND>scanreg /fix
>C:\WINDOWS\COMMAND>scanreg /restore
>
>出来ませんか。

そう言えば、プレインストールなら C:\WINDOWS\OPTIONS\CABSの中に
setupがありますよね。
これで再インストール出来ませんか。
何か前にも言ったような気がする。...

29291Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。sumi URL5/27-19:25
記事番号29289へのコメント
>そう言えば、プレインストールなら C:\WINDOWS\OPTIONS\CABSの中に
>setupがありますよね。
>これで再インストール出来ませんか。

家のマシンを見たら setup は

C:\WINDOWS\OPTIONS\INSTALL

にありました。標準版とプレインストール版とは違うかもしれません。
まあどちらにせよ、windowsの中のsetupを探してみてください。

29297Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。マーク 5/27-21:23
記事番号29287へのコメント
>C:\WINDOWS\COMMAND>scanreg /fix
>C:\WINDOWS\COMMAND>scanreg /restore
>
>出来ませんか。
どちらもできましたよ。で、再起動して下さいと表示されたので再起動して
みると、
【Explorer.exeがエラーを起こしました
Windowsを再インストールしてください】
とまた表示されてしまいます。
うーん・・・。

29299Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。sumi URL5/27-21:40
記事番号29297へのコメント
>どちらもできましたよ。で、再起動して下さいと表示されたので再起動して
>みると、
>【Explorer.exeがエラーを起こしました
>Windowsを再インストールしてください】
>とまた表示されてしまいます。
>うーん・・・。

出来たと言うことは、setupによる上書きインストールも
可能性が出てきましたね。
もう少しです。頑張ってください。
上の発言29289と29291を見て下さい。

29301Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。マーク 5/27-21:49
記事番号29299へのコメント
>出来たと言うことは、setupによる上書きインストールも
>可能性が出てきましたね。
>もう少しです。頑張ってください。
>上の発言29289と29291を見て下さい。
見たのですけどDOSコマンドがいまひとつ分かりません。
詳しく教えていただけないでしょうか。

29303Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。o2ka 5/27-22:11
記事番号29301へのコメント
>>上の発言29289と29291を見て下さい。
>見たのですけどDOSコマンドがいまひとつ分かりません。
>詳しく教えていただけないでしょうか。

「DIR」は、まだ解説していないじゃないですか > sumiさん!

FD起動したら、setup.exeを探します。
「DIR(ディレクトリ表示)」コマンドを使用します。

"DIR C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\SETUP.*"
"DIR C:\WINDOWS\OPTIONS\INSTALL\SETUP.*"

と入力し、「ファイルがみつかりません」と出ない方が当たり。
当たりのディレクトリに移動します。

「C:\WINDOWS\OPTIONS\INSTALL\」が当たりなら、以下のように・・・

C:
CD \WINDOWS\OPTIONS\INSTALL

で、SETUPを実行(入力)します。

29304Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。sumi URL5/27-22:18
記事番号29303へのコメント
>「DIR」は、まだ解説していないじゃないですか > sumiさん!
はい、基本の基本でしたね。

>で、SETUPを実行(入力)します。
結果が楽しみ。

29309Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。マーク 5/27-22:35
記事番号29303へのコメント
>"DIR C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\SETUP.*"
>"DIR C:\WINDOWS\OPTIONS\INSTALL\SETUP.*"
>
>と入力し、「ファイルがみつかりません」と出ない方が当たり。
>当たりのディレクトリに移動します。
>
>「C:\WINDOWS\OPTIONS\INSTALL\」が当たりなら、以下のように・・・
>
>C:
>CD \WINDOWS\OPTIONS\INSTALL
>
>で、SETUPを実行(入力)します。

DIR C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\SETUP.*の方で

ドライブ C: のボリュームラベルは WINDOWS ME
ボリュームシリアル番号は ****-****
ディレクトリは C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS

SETUP TXT 47,217 00-06-08 17:00
1 個 47,217 バイトのファイルがあります.
0 ディレクトリ 6,726.82 メガバイトの空きがあります.

A:\>

と表示されました。
【A:\>】の続きに【C:】を入れて、【C:\>CD \WINDOWS\OPTIONS\CABS】と
入力して、【C:\>CD \WINDOWS\OPTIONS\CABS>SETUP】にしたらいいんですか?
【SETUP】の属性名は必要ないんですか?

29310セットアップマーク 5/27-22:39
記事番号29309へのコメント
セットアップをしてもデータは消えませんよね。

29312Re:セットアップsumi URL5/27-22:47
記事番号29310へのコメント
マークさんは No.29310「セットアップ」で書きました。
>セットアップをしてもデータは消えませんよね。

上書きインストールならデータは消えません。
画面の質問を良く読んで選択してください。
分からなかったら、途中で中止です。

29311Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。o2ka 5/27-22:41
記事番号29309へのコメント
>DIR C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\SETUP.*の方で
>
> ドライブ C: のボリュームラベルは WINDOWS ME
> ボリュームシリアル番号は ****-****
> ディレクトリは C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS
>
>SETUP TXT 47,217 00-06-08 17:00
> 1 個 47,217 バイトのファイルがあります.
> 0 ディレクトリ 6,726.82 メガバイトの空きがあります.
>
>A:\>
>
>と表示されました。

あれ?
setup.exe(または、com)は無かったですか?
setup.exe(または、com)が見つかったら、↓のように実行してください。

>【A:\>】の続きに【C:】を入れて、【C:\>CD \WINDOWS\OPTIONS\CABS】と
>入力して、【C:\>CD \WINDOWS\OPTIONS\CABS>SETUP】にしたらいいんですか?
>【SETUP】の属性名は必要ないんですか?

実行ファイルの場合は、ファイル名のみで良いです。
 ↑COMとEXE、両方 存在する場合は COMが優先されるので、
  EXEを実行したい場合は「setup.exe」と入力します

29313Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。sumi URL5/27-22:49
記事番号29311へのコメント
o2kaさんは No.29311「Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。」で
書きました。
>>DIR C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\SETUP.*の方で
>>
>> ドライブ C: のボリュームラベルは WINDOWS ME
>> ボリュームシリアル番号は ****-****
>> ディレクトリは C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS
>>
>>SETUP TXT 47,217 00-06-08 17:00
>> 1 個 47,217 バイトのファイルがあります.
>> 0 ディレクトリ 6,726.82 メガバイトの空きがあります.
>>
>>A:\>
>>
>>と表示されました。
>
>あれ?
>setup.exe(または、com)は無かったですか?
>setup.exe(または、com)が見つかったら、↓のように実行してください。
>
>>【A:\>】の続きに【C:】を入れて、【C:\>CD \WINDOWS\OPTIONS\CABS】と
>>入力して、【C:\>CD \WINDOWS\OPTIONS\CABS>SETUP】にしたらいいんですか?
>>【SETUP】の属性名は必要ないんですか?
>
>実行ファイルの場合は、ファイル名のみで良いです。
> ↑COMとEXE、両方 存在する場合は COMが優先されるので、
>  EXEを実行したい場合は「setup.exe」と入力します

29315SETUP.EXEの場所sumi URL5/27-22:56
記事番号29313へのコメント
失礼しました。書き込みする前に投稿ボタンを押してしまいました。
この掲示板は削除できないんですね。

家のマシンの場合は、
C:\WINDOWS\OPTIONS\INSTALL>SETUP.EXE
です。もちろんEXEは要りませんが。

ここにも無ければこの以外の所を探す必要がありますね。

所で、WinMeの起動ディスクは出来たのでしょうか。

29316Re:SETUP.EXEの場所マーク 5/27-22:58
記事番号29315へのコメント
>所で、WinMeの起動ディスクは出来たのでしょうか。
いえ、できませんでした。

29314Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。マーク 5/27-22:50
記事番号29311へのコメント
>>【A:\>】の続きに【C:】を入れて、【C:\>CD \WINDOWS\OPTIONS\CABS】と
>>入力して、【C:\>CD \WINDOWS\OPTIONS\CABS>SETUP】にしたらいいんですか?
>>【SETUP】の属性名は必要ないんですか?
>
>実行ファイルの場合は、ファイル名のみで良いです。
> ↑COMとEXE、両方 存在する場合は COMが優先されるので、
>  EXEを実行したい場合は「setup.exe」と入力します
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS>SETUP
と入力すると
【コマンドまたはファイル名が違います】
って表示が出ます。
うーん・・・・。

29318Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。o2ka 5/27-23:10
記事番号29314へのコメント
>C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS>SETUP
>と入力すると
>【コマンドまたはファイル名が違います】
>って表示が出ます。
>うーん・・・・。

今回見つかったのは、「TXT」属性のファイルなので、もう一方のディレクトリも
DIRして「EXE」か「COM」(Windows用のsetupは EXEのみだとは思いますが)を
探してください。

29320Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。マーク 5/27-23:18
記事番号29318へのコメント
o2kaさんは No.29318「Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょ
うか。」で書きました。
>>C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS>SETUP
>>と入力すると
>>【コマンドまたはファイル名が違います】
>>って表示が出ます。
>>うーん・・・・。
>
>今回見つかったのは、「TXT」属性のファイルなので、もう一方のディレクトリも
>DIRして「EXE」か「COM」(Windows用のsetupは EXEのみだとは思いますが)を
>探してください。
もう一個のやつにファイルは無かったです。
いったい何処にあるんでしょう?

29324Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。sumi URL5/27-23:51
記事番号29320へのコメント
マークさんは No.29320「Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょう
か。」で書きました。
>o2kaさんは No.29318「Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょ
>うか。」で書きました。
>>>C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS>SETUP
>>>と入力すると
>>>【コマンドまたはファイル名が違います】
>>>って表示が出ます。
>>>うーん・・・・。
>>
>>今回見つかったのは、「TXT」属性のファイルなので、もう一方のディレクトリも
>>DIRして「EXE」か「COM」(Windows用のsetupは EXEのみだとは思いますが)を
>>探してください。
>もう一個のやつにファイルは無かったです。
>いったい何処にあるんでしょう?

入っていないという事でしょうか。
CD-ROMには入っていませんか。
ただし、クリーンインストールしないよう、くれぐれも注意してください。

29343Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。マーク 5/28-07:03
記事番号29324へのコメント
>入っていないという事でしょうか。
>CD-ROMには入っていませんか。
>ただし、クリーンインストールしないよう、くれぐれも注意してください。
入ってないということだと思います。
付属されていたWindowsMeのCD-ROMは
【アプリケーションCD-ROM】と【バックアップCD−ROM】の二つ
ですけど、この二つのどちらかですか?

29346Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょうか。sumi URL5/28-08:12
記事番号29343へのコメント
マークさんは No.29343「Re:WinMeの起動ディスクは出来なかったと言うことでしょう
か。」で書きました。
>>入っていないという事でしょうか。
>>CD-ROMには入っていませんか。
>>ただし、クリーンインストールしないよう、くれぐれも注意してください。
>入ってないということだと思います。
>付属されていたWindowsMeのCD-ROMは
>【アプリケーションCD-ROM】と【バックアップCD−ROM】の二つ
>ですけど、この二つのどちらかですか?


【バックアップCD−ROM】が怪しいですが、CD-ROMをDOSで読み込むためのドライバ
ーが無いんですよね。
何とかしてWinMeの起動FDを作りたいですね。

29199Re:【Windows95】から【WindowsMe】へアージョンアップitchy 5/27-00:12
記事番号29182へのコメント
>>ライセンス違反でし
>本当ですか!?<ライセンス違反
>知りませんでした・・・。

つい2,3ケ月前まで私も同じ状態に近い状態でした。

分野は違いますが、先日MS+Adobe+・・・がある学習塾に
ソフト不法コピーの訴訟で勝訴を得ました。
でも、これに対してMSが「・・・この種の判決が始めて認められた意義が大きい」
とか言ってました。
これはかなり危険です。今のリカバリーCDとかによるOSの使用許諾権契約は
はっきり言って「公序良俗」違反で無効と言うのが私の見解です。
第一ハードは部品再活用できるのに、ソフトであるOSはそれができない。
素人でも事実を理解さえすればおかしいと思うはずです。
これを価格で説明する方もおられますが、それは益々おかしい。
価格は飽くまで需要・供給のバランスの中で技術力で決まるべきです。
MS側の都合のいい解釈です。法律家もこの辺の専門性が理解できていない。
今のOS価格は独禁法違反か契約が公序良俗違反かのどちらかです。
従いまして
>>ライセンス違反でし
って素直に受け止めるのは、ただMSが正しいと思い込んでいるだけで
本当にそうかは今後の判例とかを見ないと解らないのです。
使用許諾権契約の内容を本当に公正と思ってサインしている方が何人いるでしょう
か?

この種のことを論じているサイトってないですかね?
いろいろ探したのですが、みなさんあまり危機意識がない・・・。
MS関係者とかの本音の反論が欲しいです。


29205危機意識ではなく・・・野次馬 5/27-00:56
記事番号29199へのコメント
>この種のことを論じているサイトってないですかね?
>いろいろ探したのですが、みなさんあまり危機意識がない・・・。
>MS関係者とかの本音の反論が欲しいです。

ソフト系のBBSでは、ままある話題ですが、結論が出た試しはありません。
個人がどう考えようと、当事者でない限り結論の出しようがないのでは?
お互いに都合のいい主張を繰り返し、説得までは至らないのですから。
よって、第三者のジャッジメントが必用になるのでしょうけども、
実際に裁判でも起こさない限りそうはいかないでしょう。

それに、一般的に使っている限り、使用許諾にふれるような状況が
発生しないのも事実です。

#「コピーが多くて会社が儲からない」は、コピーされまくりのMSが
#あれほど巨大な利益を上げていることで、理由にならないのは同感です(^^;
#これ以上まだ儲けたいのか?それとももっと安く売ってくれるの?

29208Re:危機意識ではなく・・・o2ka 5/27-01:09
記事番号29205へのコメント
>#「コピーが多くて会社が儲からない」は、コピーされまくりのMSが
>#あれほど巨大な利益を上げていることで、理由にならないのは同感です(^^;

無名時代から、MS(というか、ゲイツ)はこの方法論で押してきましたから
今さら方針を変えるつもりも無いのでしょうね。
Tiny-BASIC(open/基本的に無償)とMS-BASIC(Black-BOX/有償)の戦いでは
ゲイツが完全に勝利し、「BASICの作者」= ゲイツ という事になってしまいました。

>#これ以上まだ儲けたいのか?それとももっと安く売ってくれるの?

目立ちたいだけじゃないですか?
GNU(無償ソフトウェア財[爆]団)は有名な割に目立たないし・・・。
金を稼げば目立ちますからね〜。

29209Re:危機意識ではなく・・・itchy 5/27-01:10
記事番号29205へのコメント
↓ 一言一句全く同意見です。野次馬さんのように思われている方がおられてほっとしま
  した。
  えてして、法律違反みたいに言われる方が多いのですが、それは素直過ぎる。

野次馬さんは No.29205「危機意識ではなく・・・」で書きました。
>>この種のことを論じているサイトってないですかね?
>>いろいろ探したのですが、みなさんあまり危機意識がない・・・。
>>MS関係者とかの本音の反論が欲しいです。
>
>ソフト系のBBSでは、ままある話題ですが、結論が出た試しはありません。
>個人がどう考えようと、当事者でない限り結論の出しようがないのでは?
>お互いに都合のいい主張を繰り返し、説得までは至らないのですから。
>よって、第三者のジャッジメントが必用になるのでしょうけども、
>実際に裁判でも起こさない限りそうはいかないでしょう。
>
>それに、一般的に使っている限り、使用許諾にふれるような状況が
>発生しないのも事実です。
>
>#「コピーが多くて会社が儲からない」は、コピーされまくりのMSが
>#あれほど巨大な利益を上げていることで、理由にならないのは同感です(^^;
>#これ以上まだ儲けたいのか?それとももっと安く売ってくれるの?

29224Re:危機意識ではなく・・・KEY-BO 5/27-05:04
記事番号29205へのコメント
KEY-BOと申します

>#「コピーが多くて会社が儲からない」は、コピーされまくりのMSが
>#あれほど巨大な利益を上げていることで、理由にならないのは同感です(^^;
>#これ以上まだ儲けたいのか?それとももっと安く売ってくれるの?

上記の意見に賛成です。

もっとも、製品版パッケージの値段を下げるのがいいのかどうかは
意見の分かれるところでしょうね。(私個人としては下げてほしい)
私が思うに製品版パッケージに関しては

「もっと個人ユーザー向けのライセンスの追加販売制度を充実させてほしいな」

と言うのが本音です。
例えば、製品版パッケージを買った人の紹介(言い方が変ですが)であれば
ライセンスを買える様にするとか(価格ももちろん安く)
これだと、メーカー側に製造コストをかけずに利潤が出るし、不法コピー対策に
なる、ユーザー側も価格を抑えてほしいソフトが手に入る、ライセンス違反を
気にしなくても良くなる。まぁ、問題点もそれなりにあるでしょうが・・・。

今でもライセンス制度は存在するが、販売店側にその資格を持った人が
いないとダメなのだそうです。そのうえ、個人ユーザー向けのものでは
ないので、後から追加でライセンスをもらうと言うのはできないのが現状のようです。

とりあえず、現状では正式なライセンスを取得していない状態を
「ライセンス違反」と考えるべきなんでしょうね。

29239Re:危機意識ではなく・・・sumi URL5/27-12:28
記事番号29205へのコメント
>#「コピーが多くて会社が儲からない」は、コピーされまくりのMSが
>#あれほど巨大な利益を上げていることで、理由にならないのは同感です(^^;
>#これ以上まだ儲けたいのか?それとももっと安く売ってくれるの?

以前にもこの板で書きましたが、個人的には、その通りだと感じています。
ただ、安全サイドで「ライセンス違反」側のコメントをしました。
itchyさんのように、もう少し勉強してみます。

29284価格よりDeame 5/27-18:46
記事番号29199へのコメント
サポートやバグ取りもロクにやらないのに、
次のバグを量産する体制を...

バグを仕様と言い切る様なシステムに金を払っている
豪気な人は居ないでしょう。

それにしても、でかいスレッドだね(^-^;

29286Re:価格よりsumi URL5/27-18:59
記事番号29284へのコメント
>それにしても、でかいスレッドだね(^-^;

DOSの復習勉強会になってしまっています。
当初の目的は、WinMeの修復だったんですが...
その前にデータのバックアップを...
そのためにDOSのシステムを...
Win95のDOSからWinMeの起動ディスク作成方法...
....
一寸疲れ気味。