パソコン困りごと相談掲示板
◇-CD−ROM、FDドライブのないノートPCについて-てい(10/6-18:19)No.12279
 ┗Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについて-ゆう(10/6-19:12)No.12281
  ┗Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについて-てい(10/6-21:04)No.12283
   ┣Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについて-やまふみ(10/7-00:59)No.12294
   ┃┗Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについて-てい(10/7-18:24)No.12333
   ┗Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについて-ゆう(10/7-01:06)No.12295
    ┣Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについて-SARU(10/7-01:46)No.12298
    ┃┗Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについて-やまふみ(10/7-01:52)No.12301
    ┃ ┗Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについて-てい(10/7-18:27)No.12334
    ┗Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについて-o2ka(10/7-23:13)No.12350

▲このページのトップに戻る
12279CD−ROM、FDドライブのないノートPCについててい 10/6-18:19

OS名:Windows95
パソコン名:DynaBook SS PORTEGE 3010
ソフト名:
はじめまして。質問させていただきます。
人より上記のノート型パソコンを頂きました。
しかしながら、CD-ROMドライブ、FDドライブ、共に付属していませんでした。
ADSL接続でインターネットを利用したいのですが、
どういった手段が考えられるか(何を購入すればよいか)、
お聞かせ願えないでしょうか。
できるだけ、安価に済ませたいのですが…。
(他にも1台、Win98のデスクトップのパソコンを所有しています。
これと接続する方法が何かあるのでしょうか。
USBには反応するのですが、今のままではドライバの登録が
できないと思われます。)

元は、MELCOのカードバス用LANカード(LPC-TX-CB)を使用して、
社内LAN環境の中で使っていたようです。
これを入手できればいいのですが、製造はすでに中止、
オークションでも見つけることができませんでした。

アドバイスよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
12281Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについてゆう URL10/6-19:12
記事番号12279へのコメント

>パソコン名:DynaBook SS PORTEGE 3010


http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/oldpc/ss/ss3010.htm


>OS名:Windows95
>はじめまして。質問させていただきます。
>人より上記のノート型パソコンを頂きました。
>しかしながら、CD-ROMドライブ、FDドライブ、共に付属していませんでした。

はじめまして。(^-^)

ふたつ質問(確認)させてください。

1.現在、Windows95がインストールされた状態ですか。
2.FDドライブはないのですか。(元々付いていないのですか。
あるいは内蔵されていたのに外されたということですか。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「CD-ROMドライブが使えないノートPCにWindowsを再インストールする方法」
http://hiroyuki-chu.hp.infoseek.co.jp/2.5inch.htm


http://isweb14.infoseek.co.jp/computer/monkung/
computer/setup_not/setup_nt.htm






▲このページのトップに戻る
12283Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについててい 10/6-21:04
記事番号12281へのコメント
ゆうさん、早速のお返事ありがとうございます。
私の書きこんだ情報が足りず、申し訳ありません。

ご質問に答えさせて頂きます。
>1.現在、Windows95がインストールされた状態ですか。

すでにインストールされています。
付属の説明書によると、Windows95か98を最初に選べたようですが、
そのときに95を選んだみたいです。
(リカバリーのCD-ROMも付いていました。)

>2.FDドライブはないのですか。(元々付いていないのですか。
>あるいは内蔵されていたのに外されたということですか。)

FDドライブは、外付けのものが購入時に付属していたようですが、
なくなった(もしくは、故障した?)ようです。
(だから頂くことができたようです。)

紹介していただいたページに目を通してみました。
パソコンの知識があまりありませんので、
きちんと理解したという自信はありませんが、
Windowsのインストールと同様の方法を使い、
LANカードのドライバのみをコピーすれば良い、ということでしょうか。
(一例としては、ノートPCからHDDを外し、
ディスクトップPCに3.5inch→2.5inch変換ケーブルで接続し、コピー)

それとも、やはりWindowsの再インストールが必要、ということでしょうか。
(私の予測に過ぎませんが、予めノートPCのHDDを再フォーマットしておかないと、
Windows98のデスクトップPCに接続したときに問題が起きる、など)

ご確認、よろしくお願いできますでしょうか。

▲このページのトップに戻る
12294Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについてやまふみ 10/7-00:59
記事番号12283へのコメント

>ご確認、よろしくお願いできますでしょうか。

自分で「ご確認」すべきでは?
あなたのおっしゃっている状況は特殊すぎて、
誰も「ご確認」できないと思います。

それに、回答しているほうの認識としては、
「もらってきたPCなんてOS再インストールして当たり前」
だと思いますが。
(FDもCD-ROMもないノートなんて、
くれた方も「扱いに困って」のことでしょう?
クリーンな状態でくれたものとは思えませんが...)

▲このページのトップに戻る
12333Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについててい 10/7-18:24
記事番号12294へのコメント
ご指摘ありがとうございます。
確かに「確認」という表現は不適切でした。
ただ、ゆうさんにいくつか示して頂いたリンクから私が読み取ったこと
(「Windowsのインストールと同様の方法を使い、LANカードのドライバのみをコピ
ーすれば良い、ということでしょうか。」)が正しかったのかどうかをお尋ねした
かった、ということをご理解して頂けると幸いです。決して、その方法を一度試し
て(「確認」して)頂きたいと思ったわけではありません。
幸い、ゆうさんのお返事では、不適切な表現だったながら私の意図していたところ
を読みとって頂けたようで、ほっとしています。しかしながら、それはゆうさんに
感謝すべきことであり、不特定多数者に発信するものだからこそ、できる限り正確
な表現を心掛けなければならないと改めて認識しました。

ご不快な思いを与えてしまい申し訳ありませんでした。

▲このページのトップに戻る
12295Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについてゆう 10/7-01:06
記事番号12283へのコメント

こんばんは。

二台以上のPCをネット接続するにはいくつかの方法がありますが、
http://www.white-box.gr.jp/router/ipfw.html

ふつう、ルーター(またはハブ)を利用するのが一般的な方法だと思います。
(ADSLモデムは業者からレンタルしてらっしゃるものでしょうか。
そのADSLモデムにルーター機能が備わっている場合は「ハブ」の使用でOK)

<参考>LANについて
http://www.bc.wakwak.com/~fujioka/lan1.html

そこでLANカードの導入をと考え、先ほどは質問差し上げました。

>Windowsのインストールと同様の方法を使い、
>LANカードのドライバのみをコピーすれば良い、ということでしょうか。
>(一例としては、ノートPCからHDDを外し、
>ディスクトップPCに3.5inch→2.5inch変換ケーブルで接続し、コピー)

おっしゃるとおり、デスクトップ機と変換コネクタを利用して
LANカードのドライバをノート用2.5インチHDへコピーする方法が
まず頭に浮かびました。

ですが、ノートPCを解体してHDを取り出し、そしてデスクトップ機のケースを開け
それにコネクタを繋いでデータをコピーしたり…というのは結構な手間が掛かる上
もしかするとデスクトップ機にも支障をきたすのではないかという懸念もあります。


もう一度はじめから考え直してみると…

>MELCOのカードバス用LANカード(LPC-TX-CB)を使用して、
>社内LAN環境の中で使っていたようです。
>これを入手できればいいのですが

「LPC-TX-CB」を手に入れたい、しかしこのモデルは入手しづらい。。
仕方ないので他のLANカードを選択することにする。
どのLANカードを候補にするか。
→「Windows95の標準ドライバで認識してくれるLANカード」を選ぶのが
良いと思います。。。ただ、少々古い情報で、どのモデルがWindows95の
標準ドライバで動くのか調べるのは中々難しいです・・
このサイト(↓)、どの程度信頼できるデータかよくわかりませんが
3com製「EtherLink III」がひとつの候補になるかもしれません。
(YAHOO!オークションにはいくつか出品されている。)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7061/PCMCIA/c-lan.html
また、IBMの古いLANカード(正確な型番はわからなくて申し訳ないんですが)も
Windows95の標準ドライバで認識できる、と聞いたことがあります。
(IBM製カードもYAHOO!オークションにいくつか出品されている。)
(わたしはIBM製「EtherJet」というLANカードをWin95機で使っています。
標準ドライバで認識したかFDからドライバを入れて認識させたか忘れてしまいました…)

まとめると…

標準ドライバで認識してくれそうなLANカードをオンライン・オークションなどで
手に入れ、認識・動作しない場合には2.5インチを取り出し、変換コネクタを
使ってデスクトップパソコン経由でドライバを導入することを考える、というのは
どうでしょうか。

長々とだらだら書きましたが、以上、参考まで…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

FDドライブが無いということで、難易度というか面倒が大幅に増えます。
それをまぁ楽しみながら気長に頑張ってください。(^-^)


▲このページのトップに戻る
12298Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについてSARU 10/7-01:46
記事番号12295へのコメント
>
>FDドライブが無いということで、難易度というか面倒が大幅に増えます。
>それをまぁ楽しみながら気長に頑張ってください。(^-^)
>
>

LANカードを導入してネットワーク環境を構築する際、
必ずWindowsのCDを要求されると思うので、
HDD内にWindowsのCABファイルが存在
している必要がありますね。
(例の\windows\options\cabsフォルダ)

▲このページのトップに戻る
12301Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについてやまふみ 10/7-01:52
記事番号12298へのコメント

>HDD内にWindowsのCABファイルが存在
>している必要がありますね。
>(例の\windows\options\cabsフォルダ)

東芝のなら存在しているハズ。

▲このページのトップに戻る
12334Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについててい 10/7-18:27
記事番号12301へのコメント
ゆうさん、SARUさん、やまふみさん、様々な情報及びアドバイスありがとうござい
ます。
ゆうさんのアドバイス通り、まずは「Windows95の標準ドライバで認識してくれる
LANカード」を探してみることにします。それでダメなら、楽しみながら気長に色々
とやってみたいと思います。
自力ではほとんど見当がつかなかったため、指針を与えていただき、とても感謝し
ています。本当にありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
12350Re:CD−ROM、FDドライブのないノートPCについてo2ka 10/7-23:13
記事番号12295へのコメント
>>(一例としては、ノートPCからHDDを外し、
>>ディスクトップPCに3.5inch→2.5inch変換ケーブルで接続し、コピー)
>
>おっしゃるとおり、デスクトップ機と変換コネクタを利用して
>LANカードのドライバをノート用2.5インチHDへコピーする方法が
>まず頭に浮かびました。

ぼくは、コレが一番無難かと思いましたが・・・。

>ですが、ノートPCを解体してHDを取り出し、そしてデスクトップ機のケースを開け
>それにコネクタを繋いでデータをコピーしたり…というのは結構な手間が掛かる上
>もしかするとデスクトップ機にも支障をきたすのではないかという懸念もあります。

「HDDもっとはい〜るkit」のようなUSB接続のガワを使用すれば、デスクトップ機側
への影響も最小限で済みます。
DynaBookがどのような構造なのか知りませんが、一部のノートでは HDDへのアクセスは
ネジを少々(Canon innovaでは1個、Sharp Mebiusでは2個でした)外すだけでした。

ただ、機種によってはキーボードを外さないとダメらしいので その場合は面倒
ですね(キーボードはネジ留めではなく、複雑なロジック −あっちズラして
こっちズラして・・・− で留められている)。


HDDは4.3GBという「イマドキとしては小さめ」な容量なので、6GB以上のHDDとWin98を
購入(Win98は新品での入手は困難なので、アキバの路上で・・・)し、区画を2つに
わけて セカンダリのパーティションにWin98フォルダとsetup.exeをコピー。

デスクトップ機にHDDを繋げなおして(結局繋げるンかい)プライマリパーティションに
sysコマンドでsystemを転送し(もちろんFD起動。なので、FDにSYS.COMをコピーして
おく必要あり)、ノートのHDDを換装。起動してsetup.exeを実行する。
 ↑換装前にLANボードのドライバを入れておく必要があるか・・・

FDDも、そのうち必要になるでしょうね。
USB-FDDも買っておいては??
 ↑その場合、USB-FDDのドライバもあらかじめHDDに入れておく(WinXP/2kだと、
  標準で USB-FDDのドライバは持っているけど・・・)