パソコン困りごと相談掲示板
◇-LANボードを設置したらMS-DOSモードで起動する!-のぶ(5/5-02:55)No.2649
 ┣Re:LANボードを設置したらMS-DOSモードで起動する!-あおな(5/5-04:30)No.2651
 ┃┣Re:LANボードを設置したらMS-DOSモードで起動する!-ひろ(5/5-08:56)No.2655
 ┃┃┗Re:LANボードを設置したらMS-DOSモードで起動する!-のぶ(5/5-17:26)No.2689
 ┃┗Re:LANボードを設置したらMS-DOSモードで起動する!-のぶ(5/5-17:12)No.2685
 ┗長文です。(おまけに泥酔中で間違いが有ったらすみません。)-夜勤で晩酌モード沙悶(5/5-12:06)No.2661
  ┗Re:長文です。-のぶ(5/5-17:07)No.2682
   ┗ほんとうに?-撃墜s王(5/5-17:35)No.2690
    ┗ごみですm(__)m-今度はしらふ(出勤直前)沙門(5/5-20:15)No.2708
     ┗Re:ごみですm(__)m-o2ka(5/5-22:50)No.2726
      ┗なんとか。-のぶ(5/5-23:48)No.2738
       ┗Re:なんとか。-Discovery(5/6-00:22)No.2745
        ┗さらなるゴミです m(__)m 完全に横道にそれてます。-今日も晩酌モード沙悶(5/6-09:53)No.2777
         ┗Re:さらなるゴミです m(__)m 完全に横道にそれてます。-Discovery(5/6-23:17)No.2811

▲このページのトップに戻る
2649LANボードを設置したらMS-DOSモードで起動する!のぶ 5/5-02:55

OS名:Windows95
パソコン名:PC-9821V16
ソフト名:
昔使っていた古いPC(NEC PC9821V16 デスクトップ)のデータを家庭内LANで使え
るようにしようと、コレガのLANボードを設置して認識させました。それで再起動さ
せたところMS-DOSモードで起動するようになってしまってWINDOWSの起動が出来な
くなってしまいました。現在このPCは私の親が会計ソフトを入れて使っており、前
のデータが取り出せないと大変困ったことになってしまいます。他にもこのような
質問がなされているようですが、なにぶんLAN関係に弱いもので、どなたか具体的な
よい方法を教えていただけないでしょうか?LANボードを取り外しても症状は改善で
きませんでした。

▲このページのトップに戻る
2651Re:LANボードを設置したらMS-DOSモードで起動する!あおな URL5/5-04:30
記事番号2649へのコメント
>昔使っていた古いPC(NEC PC9821V16 デスクトップ)のデータを家庭内LANで使え
>るようにしようと、コレガのLANボードを設置して認識させました。それで再起動さ
>せたところMS-DOSモードで起動するようになってしまってWINDOWSの起動が出来な
>くなってしまいました。現在このPCは私の親が会計ソフトを入れて使っており、前
>のデータが取り出せないと大変困ったことになってしまいます。他にもこのような
>質問がなされているようですが、なにぶんLAN関係に弱いもので、どなたか具体的な
>よい方法を教えていただけないでしょうか?LANボードを取り外しても症状は改善で
>きませんでした。

ボードを取り付けただけでしょうか?
なにかソフトはインストールしてませんでしょうか?
多分、config.sysか、autoexec.batか、msdos.sysの内容が書き換えられてしまった
のではないかと思います。
一度、config.sysとautoexec.batのファイル名を変えて再起動してください。
多分立ち上がるはずです。
立ち上がらなければ、
win(リターンキー)
でWindowsが本来なら立ち上がるはずです。大文字小文字問わず。

駄目なら別の問題だということで、それを探しましょう。
出来たのなら、次は問題の箇所を削って元の状態に修正ですね。



▲このページのトップに戻る
2655Re:LANボードを設置したらMS-DOSモードで起動する!ひろ URL5/5-08:56
記事番号2651へのコメント
おはようございます。
まずは起動メニューは出してノーマルを選択しても駄目なの??
DOS起動してEXITでも??
Config.sysにOS=Singleが設定されたのか??
WIN /WXを実行してください。

▲このページのトップに戻る
2689Re:LANボードを設置したらMS-DOSモードで起動する!のぶ 5/5-17:26
記事番号2655へのコメント
ありがとうございます。ドライバのインストールの時に確かにHDDをC:である前提で
マニュアルがかかれていますんで、レジストリに何か問題が発生しているのかもし
れません。今手元にトラブルを起こしているPCがないのでないのでなんともいえま
せんが、貴重なご意見ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお
願いします。

▲このページのトップに戻る
2685Re:LANボードを設置したらMS-DOSモードで起動する!のぶ 5/5-17:12
記事番号2651へのコメント
ありがとうございます。ドライバのインストールの時に確かにHDDをC:である前提でマニ
ュアルがかかれていますんで、レジストリに何か問題が発生しているのかもしれません。今手
元にトラブルを起こしているPCがないのでないのでなんともいえませんが、貴重なご意見あ
りがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
2661長文です。(おまけに泥酔中で間違いが有ったらすみません。)夜勤で晩酌モード沙悶 5/5-12:06
記事番号2649へのコメント
 PC-9821V16は、HDDから起動した場合、HDDがAドライブに成りますよね。旧PC98*1
規格ですよね。

 予測ではコレガのLANボードと言うのが、PCAT互換機にしか対応して無く、NECのPC
98*1シリーズには対応して無い事がトラブル原因かと予測されます。

 NEC PC98*1とPCAT互換機はハードウエアの互換性が無いに等しいです。機種依存し
ないプログラムやハードウエアのみがWindows上に限って使用可能です。
(DOS汎用コマンドは動きますが)

 もう少し噛み砕いて説明します。

 まず、NECのPC98*1シリーズ以外のWindows機はほとんどPCAT互換機かと考えていま
す。(って、違うかなぁ)
 Windowsプログラムは機種依存する物が少なく、大方はPC98*1でも動くかと思いま
す。
もちろんPC98*1では動作しないものも有ります。
 DOSプログラムは、AT互換機用のコマンドはPC98*1では一切動作しません。ハング
アップします。PC98*1で動くDOSコマンドはPC98*1用とDOS汎用コマンドのみです。

 で、本題の増設ハードですが。ドライバがNECのPC98*1を意識しない造りの場合、

ライバのファイル自体が機種依存している場合も有り得ます。(AT互換機専用)
 ドライバがWindows汎用の造りに成っていても、インストール先がCドライブを前提
に書かれている場合も考えられます。


----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
「打開策1.」
 まずはAUTOEXEC.BATやCONFIG.SYS、SYSTEM.INIやWIN.INIをEDIT等のテキストエデ

タで読み込み、Cドライブを前提に書かれている部分をAドライブに書換えてみる。

----------------------------------------------------------------------------
「打開策2.」
 Windows95は起動毎に、直前のレジストリのバックアップが一組のみ作られます。
Windowsが起動出来ず、DOSで立ち上がった場合は直近のレジストリのバックアップは
生きている可能性が高いので、それを書き戻す。(DOSコマンドで)


1.まず、レジストリのファイル属性を変える。(HDDでDOSから起動時)

CD A:\WINDOWS
ATTRIB -R -S -H SYSTEM.*
ATTRIB -R -S -H USER.*


2.念の為にバックアップを取る。(フルパスでの方法)
 適当なフォルダ(例えばTEST)を造り、レジストリファイル等をコピーする。

MD A:\TEST
COPY A:\WINDOWS\SYSTEM.* A:\TEST
COPY A:\WINDOWS\USER.* A:\TEST
COPY A:\WINDOWS\WIN.INI.* A:\TEST
COPY A:\AUTOEXEC.BAT A:\TEST
COPY A:\CONFIG.SYS A:\TEST


3.レジストリを消去し、バックアップからレジストリ復旧

DEL A:\WINDOWS\SYSTEM.DAT
COPY A:\WINDOWS\SYSTEM.DA0 A:\WINDOWS\SYSTEM.DAT

DEL A:\WINDOWS\USER.DAT
COPY A:\WINDOWS\USER.DA0 A:\WINDOWS\USER.DAT

 無事に起動出来たらバックアップを取ったフォルダ(例TEST)を削除。

----------------------------------------------------------------------------
「打開策3」(相当なスキルが必要で、まず不可能でしょうが。)
 ドライバファイル自体が機種依存している場合は、コピーされたファイルを特定
し、削除なり、デフォルトのドライバに書き戻す。

 Windowsに元々有ったファイルが上書きされていた場合は、A:\Windows\Options\
Cabsフォルダか、WindowsのCDに有る*.CABファイルから標準のドライバを取り出して
上書きで本来のファイルに上書きコピー。
 CABファイルから中身を取り出すコマンドはWIN95とWIN98では別に有った記憶が有
ります。私自身はWin95実機は既に無いので確認出来ませんが。
 標準のコマンドを使用せずにオンラインプログラムを使う場合はPC98*1専用が必要


----------------------------------------------------------------------------
「打開策4.」(最後の手段)
 PC-9821V16のHDDを取り出し、AT互換機のスレーブに接続し、重要なファイルを取

出した後、PC-9821V16に付け直してリカバリー。





PS.
 NECのPC98*1規格のパソコンに機器を増設する場合、明示的に「NECのPC98*1対応」

表記されている物を使うべきです。

▲このページのトップに戻る
2682Re:長文です。のぶ 5/5-17:07
記事番号2661へのコメント
ありがとうございます。一応PC9821対応のLANボードを確認して使ったんで、その点では問題
はないかと思います。ただ、ドライバのインストールの時に確かにHDDをC:である前提でマニ
ュアルがかかれていますんで、レジストリに何か問題が発生しているのかもしれません。今手
元にトラブルを起こしているPCがないのでないのでなんともいえませんが、貴重なご意見あ
りがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
2690ほんとうに?撃墜s王 5/5-17:35
記事番号2682へのコメント
ドライバのインストールミス・・・でなんとか解るのならいいのですが
INT(9801/21の場合IRQというより)がぶつかってるって事はないですか?

>「打開策4.」(最後の手段)
> PC-9821V16のHDDを取り出し、AT互換機のスレーブに接続し、
> 重要なファイルを取りだして・・・

できませんよーーー(^^; 多くの場合繋いだ時点でフォーマットです



▲このページのトップに戻る
2708ごみですm(__)m今度はしらふ(出勤直前)沙門 5/5-20:15
記事番号2690へのコメント
>できませんよーーー(^^; 多くの場合繋いだ時点でフォーマットです

 なるほど。(^^;)
 大昔SCSIで駄目だった記憶は有りますが、後期のIDEの機種でも事情は
同じままだったのですね。m(__)m

▲このページのトップに戻る
2726Re:ごみですm(__)mo2ka 5/5-22:50
記事番号2708へのコメント
> 大昔SCSIで駄目だった記憶は有りますが、後期のIDEの機種でも事情は
>同じままだったのですね。m(__)m

同じままです。
ULTRA-ATA66ボードも、PC-98用には専用ROMを必要としたくらい(IOデータ)
ですし・・・。

ところで、セーフモードでは起動できないんでしょうか?

起動できるなら、「打開策1.」をセーフモードで行い、
ついでにレジストリも確認(「C:\」で検索し、引っかかったら
「A:\」に変更)してみてはいかがでしょうか?
 ↑もちろん、変更するのは今回追加したハードに関連した項目のみ

うまくいく保証は無いので、書き換える前に(元に戻せるように)
レジストリの書き出しは行ってください。

▲このページのトップに戻る
2738なんとか。のぶ 5/5-23:48
記事番号2726へのコメント
なんとかWINDOWSの起動だけはしたみたいです。ハードディスクの増設をしてい
て、どうもそれがトラブルの原因の一つだったみたいです。まだLANの設定はできて
いないんですけど、とりあえず立ち上がっただけ助かりました。PC-98とDOS/V機の
相性はやっぱりよくないんですかね。皆さん色々ありがとうございます。

▲このページのトップに戻る
2745Re:なんとか。Discovery 5/6-00:22
記事番号2738へのコメント
のぶさんは No.2738「なんとか。」で書きました。
>なんとかWINDOWSの起動だけはしたみたいです。ハードディスクの増設をしてい
>て、どうもそれがトラブルの原因の一つだったみたいです。まだLANの設定はできて
>いないんですけど、とりあえず立ち上がっただけ助かりました。PC-98とDOS/V機の
>相性はやっぱりよくないんですかね。皆さん色々ありがとうございます。
>

もう見てないかも知れないけど
LAN接続で相性が悪いって事はありません、ただ増設ボードや
ドライバのセットアップに注意すれば良いだけですよ
添付ドライバセットアッププログラムは使わないとかね
INF直接指定では対応してれば全くトラブルレスです

家ではPC-9821*2台とPC/AT*2台が何のトラブルも無しに
動作してますし

▲このページのトップに戻る
2777さらなるゴミです m(__)m 完全に横道にそれてます。今日も晩酌モード沙悶 5/6-09:53
記事番号2745へのコメント
>家ではPC-9821*2台とPC/AT*2台が何のトラブルも無しに
>動作してますし

 う、うらめしい。ぃゃ、うらやましい。(^^;)

 私は古き良きGAMEの為に旧国民機(PC98*1)が欲しいのですが、置き場所がぁ・・・

 「幻影都市」とか「Brandish3」をもう一度やりたいー!!!

 って、EGGで幻影都市は出ているとか・・・しかしあの名曲をMIDIで聞けるのかなぁ・・・
「Brandish1」もEGGでリリースされたとか。しかし・・・「3」まで出るかなぁ・・・



 私もかつては旧国民機ユーザーでした。A-MATEも持っていました。
(欠陥機Ap2u2 (^^;) )

 っしかし・・・ノートの中古品ってばあまり見かけませんね。(^^メ)
 旧八ノートのNAシリーズが欲しいっ!!!


PS.(独り言)
 週末・・・夜勤明けに久しぶりに大須に行ってみようかなぁ。(^^;)

▲このページのトップに戻る
2811Re:さらなるゴミです m(__)m 完全に横道にそれてます。Discovery 5/6-23:17
記事番号2777へのコメント
今日も晩酌モード沙悶さんは No.2777「さらなるゴミです m(__)m 完全に横道にそれてます。」で書きました。

> 私は古き良きGAMEの為に旧国民機(PC98*1)が欲しいのですが、置き場所がぁ・・・
>
> 「幻影都市」とか「Brandish3」をもう一度やりたいー!!!
>
> って、EGGで幻影都市は出ているとか・・・しかしあの名曲をMIDIで聞けるのかなぁ・・・
>「Brandish1」もEGGでリリースされたとか。しかし・・・「3」まで出るかなぁ・・・
>
>
>
> 私もかつては旧国民機ユーザーでした。A-MATEも持っていました。
>(欠陥機Ap2u2 (^^;) )

家はX-Mate (Xa7/e Xv20W30)
あとLANに繋がって無いが Aile と US Cs2

> っしかし・・・ノートの中古品ってばあまり見かけませんね。(^^メ)
> 旧八ノートのNAシリーズが欲しいっ!!!

この間、中古屋(web)で見たような気がするけど
殆ど残ってないんじゃないかな
まだ、信者みたいなのが居るから>俺もか