パソコントラブル解決・過去ログ > Windows95 ログ ;> 他OSの検索
テンキーでの数字入力ができない
| 現象 | テンキーでの数字入力ができない |
| OS | OS名:Windows95 |
| ソフト | 一太郎、LOTUS |
| ハード | PC−9821V16 |
| 対応1 | 浅井さんに問い合わせる →safeモードでの起動でどうなるかを確認したら良いとアドバイスを受ける→起動できた キーボードの設定がDOS/Vなどの違うメーカーのものとなっていないか?→あっていた |
| 対応2 | パソコンの電源を切りキーボードの接続を一旦はずし再起動→数字入力できず |
| 解決1 | テンキーでマウスポインタ操作となる設定となっていた。 マウス操作がしにくい人ようにテンキーを押すと画面上のポインタが動く [マイコンピュータ]→[コントロールパネル]→[ユーザ補助]→マウス[マウスキーを使う]→[更新]→[OK] |
| 依頼日時 | 平成9年6月17日TELにて |
| 解決日時 | 平成9年6月18日18:00−19:30 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows95 ログ > テンキーでの数字入力ができない
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
| 参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
|---|
Facebookコメントを書く/読む




